医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

動画でわかる! 熱可塑性スプリント作製マニュアル

基礎から臨床応用まで

坪田 貞子 (編著)

出版社:三輪書店

印刷版発行年月:2012/06

スプリントで臨床技術に差をつけろ!

リハビリテーション医療の中でもハンドスプリントは、手の機能障害の治療手段として広く用いられ、上肢の機能障害に関連する拘縮、手の変形矯正、消炎を目的にした安静スプリントや術後の治療など幅広いニーズがある.近年、外注に依頼することも多いと聞くが、セラピストが作製する最大の利点として、浮腫などのリアルタイムな変化に対し、随時修正・調整することできるところであろう.最適な装着時期を逃さず、効果的な治療を可能とするスプリントは、セラピストにとって必要不可欠な技術であるといえる。
 
本書では、臨床現場などでモデリング(採型)が簡便な熱可塑性プラスチック素材を用い、基礎的なカックアップスプリントから治療でよく使用されるスワンネック変形用スプリント、ボタン穴変形用スプリント等までを、初心者が迷わず作製できるようステップアップごとに、写真と動画のみで理解できるように分かりやすく解説してある。また、主にドレープ法およびピンチ&ラップ法といった作製方法を用いることで、完成までの時間短縮を意識した現場の要望にも応えた内容である。
 
これから学習する学生にとって、また今まで難しく感じ避けてきた臨床家にとっても、技術習得と向上を叶える最適な1冊である。

高齢者に対する予防的運動介入

実践指導に必要な基礎と技術

松尾 善美 (監)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/04

高齢者への運動指導における必要な知識や,安全に実施でき効果を引き出せる運動,疾患特有の運動時のリスク回避,地域の健康教室などで使用できる身体機能を正しく評価する方法を解説.各種トレーニングの実際や活用事例の章では,実際の運動やその指導を手順も含め,高齢者サロンや健康教室などの動画を交えることで理解をさらに深められる.運動指導に関わる医療従事者やこれから地域での活躍を希望する学生も必読の一冊.

Evidence-based dentistryの実践のために

ゼロからわかる歯科臨床論文を読み解く方法

康永 秀生 (監修)

出版社:新興医学出版社

印刷版発行年月:2022/05

歯科の臨床論文を読むのが苦手なあなたへ!
エビデンスの重要性はわかるけど、どう実践してよいかわからない歯科医療者へ!

国内屈指の臨床疫学チームで活躍している歯科臨床研究者が
臨床に役立つエビデンスの探し方から教えます。

これからの歯科診療に必要なのはエビデンスを臨床に活かす力。
おなじみのPubMedの使い方から
疫学・統計学の基礎知識までこの1冊でカバー。

「エビデンスに基づく歯科診療」(Evidence-based dentistry)へのファーストステップに最適な一冊!

NOGA血流維持型汎用血管内視鏡ガイドブック

あらゆる臓器の動脈硬化の概念が変わる!

児玉 和久 (監修)

出版社:中山書店

印刷版発行年月:2022/04

「血流維持型汎用血管内視鏡=NOGA」を開発した児玉和久・小松誠らのグループを中心とした執筆陣が,NOGAの基本,画像の見方,手技の実際,実臨床への応用などについて,多くの画像・動画を用いて解説.
冠動脈をはじめ大動脈,肺動脈,腎動脈,下肢動脈などでのNOGAの有用性を示すとともに,あらゆる臓器の動脈硬化の概念を変革し,老化の仕組みにまで迫ろうとするものである.

お母さんを診よう 第2版

プライマリ・ケアのためのエビデンスと経験に基づいた女性診療

中山 明子・西村 真紀 (編)

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2022/05

今まさに「お母さん」である妊婦さんや授乳婦さんだけでなく,これから「お母さん」になる人,そして「お母さん」の周りの人も.すべての「お母さん」を診る機会がある医師のために,本書ではさまざまな観点から女性の健康問題とその診かたについて解説します.今回の改訂2版では,最新の各種ガイドラインに基づいた内容のアップデートに加え,より広く,より深く「お母さんを診る」ためにさまざまなトピックを加え,パワーアップした内容をお届けします.疾患はもちろんのこと,健康増進やメンタルヘルス,乳幼児のヘルスケア,そして貧困やヘルスリテラシーといった社会的要因や,「おばあちゃん」「お父さん」など,「お母さん」の周囲の人の支え方まで.さまざまな視点から,「お母さん」と向き合うための知識をお伝えします.

エキスパートナース Vol.38 No.6

2022年5月臨時増刊号

すべてのナースに使える!人工呼吸ケア

出版社:照林社

印刷版発行年月:2022/04

すべてのナースに使える!人工呼吸ケア

エキスパートナース Vol.38 No.5

2022年5月号

特集1/ベッドサイドからさかのぼれ! 痛みをわかるための解剖生理
特集2/あなたの根拠&手技、今のままで大丈夫? 日常ケアの総点検
特集3/どの本も、誰も教えてくれない 心と体をしっかり休ませる 休みの技術

出版社:照林社

印刷版発行年月:2022/04

特集1/ベッドサイドからさかのぼれ! 痛みをわかるための解剖生理
特集2/あなたの根拠&手技、今のままで大丈夫? 日常ケアの総点検
特集3/どの本も、誰も教えてくれない 心と体をしっかり休ませる 休みの技術

医療者のためのLGBTQ講座

吉田 絵理子(総編集) 針間 克己 金久保 祐介 久保田 希 坂井 雄貴 山下 洋充 (編)

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2023/03

セクシュアリティと医療に関する知識を網羅した,学術的ベースに基づいた医学書.性の多様性に関する医療者の知識不足や配慮の欠如は,LGBTQの人々の医療アクセスへの障壁となり,多様化する社会ではLGBTQフレンドリーな医療機関を目指すことが求められています.本書では,医療者に必要なセクシュアリティの基本的な知識や,医療面接・問診票など病院・診療所での具体的な対応法をまとめました.

泌尿器外科 2022年4月号

2022年4月号

特集:泌尿器腫瘍と遺伝性/家族性疾患:2022 アップデート

出版社:医学図書出版

印刷版発行年月:2022/04

特集:泌尿器腫瘍と遺伝性/家族性疾患:2022 アップデート

ICUとCCU 2022年3月号

2022年3月号

特集:心不全薬物治療update

出版社:医学図書出版

印刷版発行年月:2022/03

特集:心不全薬物治療update

≪「看護管理」実践Guide≫

目標管理の実践・評価ワークブック 第2版

「あるべき姿」を実現する成果目標・指標のつくり方

原 玲子 (著)

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2018/12

本書は、看護管理者として、「部署目標の立て方(SWOT分析・目標設定・アクションプランのつくり方)」から「スタッフの目標設定と動機づけの支援」「目標の評価の仕方」までを習得していくためのワークブックとしてご活用いただけます。各項目の練習問題に取り組みながら学習することが、実際の目標設定にもつながっていくでしょう。好評既刊『看護師長・主任のための成果のみえる病棟目標の立て方 第2版』の続編(応用編)です。

看護職としての社会人基礎力の育て方 第2版

専門性の発揮を支える3つの能力・12の能力要素

箕浦 とき子 (編集)

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2018/06

2年目以降の看護職、特に「中堅看護師」に期待される役割と社会人基礎力の発揮について新たに解説。看護基礎教育では、年次別評価ツールを用いた学習・学生生活全般での育成例、初年次教育での授業の工夫例を新たに紹介。看護教員の教育力向上の評価・育成指標に社会人基礎力を取り入れた試みも新規収載しました。

≪「看護管理」実践Guide≫

看護師長・主任のための成果のみえる病棟目標の立て方 第2版

現状分析からスタッフの計画立案支援まで

原 玲子 (著)

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2016/11

質の高い組織的看護サービスを提供するために,看護管理者は,病院の理念と看護部の目的に沿った「病棟のあるべき姿」を構想し,日々の病棟運営およびスタッフの指導・育成を行うことが重要です。「病棟のあるべき姿」の設定(目標設定)は,目標管理の要となります。
本書では,104のQ&Aを通して,病棟の現状分析から目標設定,スタッフの計画立案支援までをわかりやすく解説します。第2版では,提示する事例を刷新し,BSCの各視点における主な看護サービスの成果指標を例示しました。「日常の管理に活かせるヒント」や「人材育成のポイント」も盛り込んでいます!

研修医・コメディカルスタッフのための 保健所研修ノート 第4版

安武 繁 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/10

●研修医の地域保健医療研修の手引き書として,また,医学・看護学生の地域保健・公衆衛生実習や国試対策・就職試験にも役立つ好評テキストの改訂版.
●第4版では,各章で学習のきっかけとなる"重要な研修場面"を新たに提示したほか,保健医療福祉にかかわる制度や法律の情報をアップデートし,さらに内容の充実!

内科医のための漢方製剤の使い方 118症状別 選択と処方のポイント

篠原 誠 監修,趙 基恩・中村 雅生 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/08

●好評の「今日から使える漢方製剤」をさらに使いやすくバージョンアップ!
●「今日から使える漢方製剤」の刊行から4年.漢方の治療効果が注目される中,読者からの多くのニーズに応え,118症状,159製剤を収載し,一般内科医や薬剤師向けにバージョンアップ!
●患者の症状や訴えに治療法を見出すことができないときや,西洋医学に漢方治療を取り入れたいときにおすすめ!本書を読めば,症状別に漢方製剤を選択でき,適応する症状のポイントがわかります!

理学療法士のための足病変知識Q&A

田中 里佳・寺門 厚彦・岩下 航大・梅澤 慎吾・榊 聡子・松本 純一 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2022/03

●足病変のエキスパートが基礎知識から,リハビリテーションまでQ&Aで解説!
●患者と密に接する理学療法士が知っておくべき足病変の基礎知識から臨床での実践までを幅広く解説.
●患者の足の循環障害に気づくために,チーム医療につなげるために,患者・家族への指導のために,臨床での疑問に答えた1冊.

予防理学療法学要論

大渕 修一・浦辺 幸夫 監修,吉田 剛・井上 和久 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/01

●健康長寿の延伸と社会的ニーズを見据えた本邦初の「予防理学療法学」テキスト.
●予防理学療法学にかかわる領域・制度の理解,理学療法士の役割,各項の必要知識を網羅.
●各項の“かなめ”,用語解説,豊富な図表を盛り込み,初学者にも理解しやすい記載.
●学際的内容から実際の取り組み例までを紹介し,広く臨床家の興味と意欲に応える内容.

言語聴覚士のための解剖・生理学

小林 靖 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2014/12

●からだのなかの言語に関係する部位を詳しく解説すると同時に,それ以外の部位についても広くふれ,からだ全体のつくりとはたらきが見渡せるように構成された新テキスト.各章の最後にある確認問題は自習ツールとして活用できる.

≪腫瘍病理鑑別診断アトラス≫

縦隔腫瘍・胸膜腫瘍 第2版

松野 吉宏 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/04

待望の第2版.初版発行から8年,2021年にはWHO分類第5版が発行され,当該領域を取り巻く環境は日々変化している.そうした状況を踏まえ,胸部腫瘍病理のエキスパートが精選した病理写真とともに,定義や概念,診断上の要点を解説.縦隔腫瘍・胸膜腫瘍病理診断の標準化を図りつつ鑑別ポイントを網羅し,臨床との連携では欠かせないX線所見のみかたや治療法も解説.希少症例が多い縦隔・胸膜領域の病理診断の即戦力となる.

一冊でわかる透析療法実践マニュアル

押さえておくべき透析室でのto doとポイント

三瀬 直文 (監)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/04

血液透析・腹膜透析の原理や基本的知識はもちろん,透析療法に必要な実践的知識をフルカバー!患者管理やトラブル・合併症対策から,機器と保守,患者ケア,食事療法,社会保障,災害・感染対策まで盛り込んで,これさえあれば透析療法の全体像がコンパクトに理解できます.「ポイント」「手順」「処方例」の具体的な解説で現場での〈知りたい〉がすぐわかる!透析に携わる医師・看護師・臨床工学技士など,全スタッフの必携書.

前のページ 478 479 480 次のページ