微生物学・感染看護学 第2版 微生物から感染防止を考える
●微生物学と感染症,感染防止策をつなぐ好評テキスト改訂版
●コロナ禍のなか,ますます感染防止対策が重要視されている.そのときに拠り所となるのが微生物の理解である.
●「総論」では,微生物の性質や構造について最新の知見,知識にもとづいてわかりやすく解説.
●「各論」では,微生物がどのように体外から排出されるのか,どこに存在しているのかを切り口とし,その微生物によっておこる感染症および行うべき感染防止対策について詳述するとともに,実例をもとにした「ケーススタディ」で「考え」ながら学べる構成となっている.
小児内科53巻9号
【特集】日常診療に役立つ小児画像診断のコツ
【特集】日常診療に役立つ小児画像診断のコツ
小児外科53巻9号
【特集】消化管重複症のすべて
【特集】消化管重複症のすべて
周産期医学51巻9号
【特集】胎児超音波診断を活かす―産科医と新生児科医からの情報提供―
【特集】胎児超音波診断を活かす―産科医と新生児科医からの情報提供―
JOHNS37巻9号増大号
【特集】チャートでみる耳鼻咽喉科診療
【特集】チャートでみる耳鼻咽喉科診療
新版 野球の医学
月刊誌『臨床スポーツ医学』2015年(Vol.32)臨時増刊号として刊行し,大好評をいただいた「野球の医学」が書籍化.書籍化にあたって項目の追加ならびに大幅な加筆を行い,より実践的な書となった.標準的な治療はもちろんのこと,野球選手に特化したリハビリテーション・エクササイズの解説を豊富に掲載し,受傷者の競技復帰支援と障害の再発予防に必ず役立つ一冊である.
≪臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス≫
極める膝・下腿骨骨折の理学療法
全身的・局所的視点からみた新たな理学療法の本質
骨折の部位別に,医師による執筆により,骨折のタイプの特徴,手術方法,リスクについて正しい認識を持ってもらい,理学療法士が把握すべき病態に関する重要な知識を整理する.また,骨折後の機能障害を適切に評価し,改善するための理学療法の考え方を,慣習に捉われることなく,患者のもつ様々な問題に対して真摯に向き合うため,理学療法士が受傷機転や手術方法などによって理学療法をどのように展開するのかについて解説する.
義肢装具と作業療法 評価から実践まで
●義肢装具と作業療法を実践的に網羅したテキスト!
●義肢装具の基本的な知識(機能・構造・適合判定など)から,作業療法士が行う臨床実践(評価・操作訓練・学校や職場での活用など)までを網羅的に解説.
●豊富な臨床事例を通して,作業療法士が義肢装具を実践の場でどのように活かすのか,また義肢装具が対象者の生活にどのように根付くのかを学ぶことができる充実の内容.
●1000点以上の写真をはじめ,豊富な図表・イラストを掲載したビジュアルでわかりやすいテキスト.
PT・OTのための 嚥下・栄養マネジメント
明日から役立つ臨床の要点
リハ室や地域で接する高齢者の多くは,サルコペニア・フレイル,摂食・嚥下障害や誤嚥性肺炎など栄養・代謝の問題を抱えている.リハ現場ではその効果や予後に大きく影響する嚥下・栄養マネジメントの知識・技術が必須となっている.本書では,この分野の第一線で活躍する歯科医・リハ医・管理栄養士・リハ関連職種の執筆陣により,理学・作業療法士が積極的に栄養・代謝障害マネジメントを行うために必要な知識と技術を解説する.
言語聴覚士のための 摂食・嚥下障害学
●本書は成人・高齢者の摂食・嚥下障害を中心に取り上げ,必要な知識・情報を教育・医療双方の視点から解説する言語聴覚士のためのテキストブック.また,言語聴覚士国家試験出題基準の項目を網羅しており,国家試験対策としても役立つ一冊.
ピコ秒レーザー治療入門
美容皮膚科医・形成外科医のために
ピコ秒レーザーは,その特性から,刺青除去に対して非常に有効であるとともに,シミ・アザの治療,ハリの改善など,美容皮膚治療への有効性も期待されている.本書は,日本でいち早く2機種のピコ秒レーザーを使いこなしてきた著者による治療の入門書.ピコ秒レーザーによる刺青除去から美容皮膚治療まで,多数の症例写真を交えて具体的に解説する.繰り返し照射のタイミングや合併症の対処の仕方など,実践的な内容となっている.
ウォームアップ微生物学
本格的に微生物学を学ぶ前に,まずは全体像と大事なトコロのイメージをつかもう!
医療系の学生にとって病原微生物学の勉強って必須だけれど、覚えることがたくさんあって大変そう……。そこで、本格的に微生物学を学ぶ前にまずはアタマの準備運動をしましょう。本書で一足先に微生物学の全体像と一番大事なトコロのイメージをつかんでおけば、きっと大学の講義や分厚い教科書にもすんなり入っていけますよ。医学生やコメディカル学生はもちろん、病原微生物についてきちんと知りたい一般読者の方にもおすすめです!
臨床画像 Vol.38 No.4
2022年4月号
【特集】特別企画:放射線科スーパーセレクション2022 この発表,この着眼点に注目!/特集:放射線部のリスク管理
【特集】特別企画:放射線科スーパーセレクション2022 この発表,この着眼点に注目!/特集:放射線部のリスク管理
臨床泌尿器科 Vol.76 No.2
2022年2月発行
特集 尿路性器感染症の治療薬はこう使う!――避けては通れないAMRアクションプラン
特集 尿路性器感染症の治療薬はこう使う!――避けては通れないAMRアクションプラン 泌尿器科診療にすぐに使えるヒントを集めた「特集」、自施設での手術テクニックを紹介する「手術手技」、話題のテーマを掘り下げる「綜説」、そして、全国から寄せられた投稿論文を厳選して紹介する。春に発行する書籍規模の増刊号は、「外来」「処方」「検査」「手術」などを網羅的に解説しており、好評を博している。 (ISSN 0385-2393)
臨床皮膚科 Vol.76 No.3
2022年3月発行
さまざまな症例や治療成績が全国から寄せられる原著系皮膚科専門誌。写真はオールカラーで、『臨床皮膚科』ならではのクオリティ。注目の論文は「今月の症例」として、編集委員が読み処のアドバイスを添えて掲載する。増刊号「最近のトピックス」は、知識を毎年アップデートできる定番シリーズ。 (ISSN 0021-4973)
臨床婦人科産科 Vol.76 No.3
2022年4月発行
今月の臨床 がん遺伝子検査に基づく婦人科がん治療――最前線のレジメン選択法を理解する
今月の臨床 がん遺伝子検査に基づく婦人科がん治療――最前線のレジメン選択法を理解する 産婦人科臨床のハイレベルな知識を、わかりやすく読みやすい誌面でお届けする。最新ガイドラインの要点やいま注目の診断・治療手技など、すぐに診療に役立つ知識をまとめた特集、もう一歩踏み込んで詳しく解説する「FOCUS」欄、そのほか連載も充実。書籍規模の増刊号は、必携の臨床マニュアルとして好評。 (ISSN 0386-9865)
medicina Vol.59 No.4
2022年4月発行 増刊号
フィジカル大全 読んで、見て、聴いて、身体診察を完全マスター!
フィジカル大全 読んで、見て、聴いて、身体診察を完全マスター! 「いかに診るか」をコンセプトに、内科診療に不可欠な情報をわかりやすくお届けする総合臨床誌。プラクティカルにまとめた特集に加え、知識のアップデートと技術のブラッシュアップに直結する連載も充実。幅広い診療に活かせる知識・技術が満載の増刊号も発行。 (ISSN 0025-7699)
医学のあゆみ280巻13号
薬物性肝障害の最新トピック
薬物性肝障害の最新トピック
企画:滝川 一(帝京大学医療技術学部長,同医学部名誉教授)
・薬物性肝障害(drug-induced liver injury:DILI)の多くは予測不能であり,肝細胞障害型では劇症化して死に至ったり,肝移植になる場合もあるが,その発生機序もほとんどが不明のままである.
・近年,肝障害のタイプ別では胆汁うっ滞型が減少し,肝細胞障害型が増加している.また起因薬にも変化がみられ,抗悪性腫瘍治療薬の頻度が増加している.
・本特集ではDILIの最新の知見についての執筆を,わが国の最先端の先生方にお願いした.読者の日常診療に有益なものになることを期待したい.
公衆衛生 Vol.86 No.4
2022年4月発行
特集 スマートシティ――健康長寿・環境共生のまちづくり
特集 スマートシティ――健康長寿・環境共生のまちづくり 地域住民の健康の保持・向上のための活動に携わっている公衆衛生関係者のための専門誌。毎月の特集テーマでは、さまざまな角度から今日的課題をとりあげ、現場に役立つ情報と活動指針について解説する。 (ISSN 0368-5187)
臨床工学技士 ポケット・レビュー帳 改訂第2版
臨床工学技士国家試験前の最終おさらい用に,必要事項のみを簡潔に解説した書籍。
国家試験全科目を網羅し,記載内容と国試との関連性をイメージできるよう,関連した国家試験問題を掲載。
改訂にあたっては,「令和3年版 出題基準」の内容に合わせて「手術支援ロボット」や「臨床生理学検査」などの項目および「コンピュータのシステム構成」,「災害対策」などの小項目を追加。初版刊行後の出題傾向を吟味して反映するとともに,掲載している過去問も新しいものに適宜アップデートした。
毎日の予習・復習から,国家試験当日まで,手放せない1冊!