医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

生体の科学 Vol.69 No.1

2018年2月号

特集 社会性と脳

出版社:金原一郎記念医学医療振興財団

印刷版発行年月:2018/01

特集 社会性と脳 -

≪神経内科Clinical Questions & Pearls≫

頭痛

清水 利彦 (編)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/05

神経内科のエキスパートをめざす医師に贈る新シリーズ刊行開始!診療のエッセンスをエビデンスも交えて凝縮しQ&A形式で解説.頭痛診療の「困った!」に第一人者が回答.

てんかん診療 はじめの一歩

シンプル処方のすすめ

榎 日出夫 (著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/05

てんかんの臨床家を目指す若手医師に向けて,「子どものてんかん」をライフワークにする著者が,その診療に関する知識と考え方を,親しみやすい文体でわかりやすく解説.

ここが知りたい!臨床神経生理

飛松 省三 (編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/05

臨床神経生理学のエッセンスを凝縮した入門書.脳波,誘発電位,筋電図,機能画像,自律神経,眼球運動の基本知識,臨床応用におけるポイントをコンパクトに解説する.

高次脳機能障害2版

その評価とリハビリテーション

武田 克彦 (他編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/05

高次脳機能障害におけるリハビリテーションの具体的な技術・方法をコンパクトに紹介.医師のみならず,リハビリに携わる全てのスタッフ必携の実践書.

精神科外来処方navi

大森 哲郎 (編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/06

精神科外来で頻繁にみられる疾患をベースに,よく使われる治療薬の処方とそのポイントをまとめた.コンパクトながら充実した内容の,ベッドサイドで役立つポケットブック.

抗凝固薬の考え方,使い方

奥山 裕司 (著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/05

新規抗凝固薬の登場により,抗凝固療法は今まで以上のきめ細やかな配慮が必要となった.本書は,心房細動の本質をとらえ新規抗凝固薬のリアルを考えた実践書である.

漢方処方 定石と次の一手

入江 祥史 (編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2016/04

漢方薬初級者のための初手の「定石」処方,次回の外来で使える専門家直伝の「次の一手」処方を分かりやすく解説した実践漢方虎の巻.

難治性びまん性肺疾患 診療の手引き

日本呼吸器学会 (監)

出版社:南江堂

印刷版発行年月:2017/10

厚生労働省「びまん性肺疾患に関する調査研究」班の調査・研究の成果として、日本呼吸器学会の監修により、難治性びまん性肺疾患((1)肺胞微石症、(2)閉塞性細気管支炎、(3)Hermansky-Pudlak症候群合併間質性肺炎)の診療についてまとめた“国内初”の手引書。各疾患の概要から診断の要点、貴重な症例提示を通した診療の実際までが学べる一冊。臨床現場でこれら疾患群に対応できるように、呼吸器を専門とする臨床医にぜひおすすめしたい。

がん看護 Vol.23 No.1

2018年1-2月

がん患者の併存疾患を理解する

出版社:南江堂

印刷版発行年月:2018/01

がん患者の併存疾患を理解する がんの医学・医療的知識から経過別看護、症状別看護、検査・治療・処置別看護、さらにはサイコオンコロジーにいたるまで、臨床に役立つさまざまなテーマをわかりやすく解説し、最新の知見を提供。施設内看護から訪問・在宅・地域看護まで、看護の場と領域に特有な問題をとりあげ、検討・解説。告知、インフォームド・コンセント、生命倫理、グリーフワークといった、患者・家族をとりまく今日の諸課題についても積極的にアプローチし、問題の深化をはかるべく、意見交流の場としての役割も果たす。

消化器内視鏡28巻12号

2016年12月号

【特集】術前内視鏡

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/12

【特集】術前内視鏡

消化器内視鏡28巻11号

2016年11月号

【特集】よくわかる消化器神経内分泌腫瘍(NET/NEC)

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/11

【特集】よくわかる消化器神経内分泌腫瘍(NET/NEC)

消化器内視鏡28巻10号

2016年10月号

【特集】Interventional EUS のすべて

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/10

【特集】Interventional EUS のすべて

消化器内視鏡28巻9号

2016年9月号

【特集】大腸腫瘍─拾い上げから精密診断まで

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/09

【特集】大腸腫瘍─拾い上げから精密診断まで

消化器内視鏡28巻8号

2016年8月増大号

【特集】胃疾患アトラス

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/08

【特集】胃疾患アトラス

消化器内視鏡28巻7号

2016年7月号

【特集】内視鏡切除を極める─基本から覚悟を要する手技まで

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/07

【特集】内視鏡切除を極める─基本から覚悟を要する手技まで

消化器内視鏡28巻6号

2016年6月号

【特集】転移性消化管腫瘍

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/06

【特集】転移性消化管腫瘍

消化器内視鏡28巻5号

2016年5月号

【特集】緩和内視鏡

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/05

【特集】緩和内視鏡

消化器内視鏡28巻4号

2016年4月号

【特集】大腸内視鏡挿入法─永遠のテーマ

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/04

【特集】大腸内視鏡挿入法─永遠のテーマ

消化器内視鏡28巻3号

2016年3月号

【特集】内視鏡観察─今と近未来

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2016/03

【特集】内視鏡観察─今と近未来

前のページ 897 898 899 次のページ