医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

BRAIN and NERVE Vol.69 No.5

2017年5月号

特集 Voxel-Based Morphometry-体積からわかること

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

特集 Voxel-Based Morphometry-体積からわかること Voxel-based morphometry は比較的容易に,わかりやすい結果をもたらす脳画像解析法であり,基礎研究から臨床研究まで幅広く行われている。今後のさらなる発展を見据えて,現在までの知見を整理した。

BRAIN and NERVE Vol.69 No.4

2017年4月号(増大号)

増大特集 ブロードマン領野の現在地

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

増大特集 ブロードマン領野の現在地 細胞構築をもとに脳を区分けし,番号を振った。なんとシンプルなコンセプトだろう。しかし,それから100年余り,脳研究の端々にそのコンセプトの影響は色濃く残る。単純なものは生き続ける。「各領野における研究の最前線をわかりやすくまとめる」-この増大特集のコンセプトも極めてシンプルなものとした。

BRAIN and NERVE Vol.69 No.3

2017年3月号

特集 磁気刺激の新たな展開

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/03

特集 磁気刺激の新たな展開 人体への経頭蓋磁気刺激が報告されてから30年余り,認知機能研究での使用をはじめ,精神・神経疾患の診断や治療への応用が期待されている。本特集では,装置開発,臨床応用,病態研究の側面から6つのテーマを取り上げて今後の展望を占いたい。

BRAIN and NERVE Vol.69 No.2

2017年2月号

特集 Stroke-Like Diseases 鑑別時に注意を要する5病態

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/02

特集 Stroke-Like Diseases 鑑別時に注意を要する5病態 脳卒中様の病態を示すが,脳卒中とは異なる疾患がある。これらは脳卒中と同様の処置が禁忌になることもあり,鑑別に注意を要する。本特集では,低血糖性片麻痺,MELAS,脊髄硬膜外血腫,PRES,特発性低髄液症という代表的な5疾患を挙げて脳卒中との類似点や相違点,誤診しないためのポイントなどをまとめる。

BRAIN and NERVE Vol.69 No.1

2017年1月号

特集 近年注目されている白質脳症

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/01

特集 近年注目されている白質脳症 近年の診断法の進歩により,これまで注目されることの少なかった新規概念ともいえる白質脳症についての報告が急増している。非特異的な臨床所見,画像所見を示す場合があるために鑑別診断に苦慮するものが多かったが,徐々に診断方法も確立され,それに伴い病態の解明も進みつつある。本特集では,トピックとして特に大きい4つの疾患について取り上げる。

臨床泌尿器科 Vol.71 No.7

2017年6月号

特集 去勢抵抗性前立腺癌(CRPC) Key Questionsに答える

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/05

特集 去勢抵抗性前立腺癌(CRPC) Key Questionsに答える -

臨床泌尿器科 Vol.71 No.6

2017年5月号

特集 症状と向き合う漢方の処方 “二刀流”それとも“一刀流”?

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/05

特集 症状と向き合う漢方の処方 “二刀流”それとも“一刀流”? -

臨床泌尿器科 Vol.71 No.5

2017年4月号

特集 エネルギーデバイスの極意 原理と特性を手術に活かす

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

特集 エネルギーデバイスの極意 原理と特性を手術に活かす -

臨床泌尿器科 Vol.71 No.4

2017年4月号(増刊号)

泌尿器科検査パーフェクトガイド

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

泌尿器科検査パーフェクトガイド -

臨床泌尿器科 Vol.71 No.3

2017年3月号

特集 備えて安心!泌尿器外傷の管理マニュアル

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/02

特集 備えて安心!泌尿器外傷の管理マニュアル -

臨床泌尿器科 Vol.71 No.1

2017年1月号

特集 免疫チェックポイント阻害薬って何? 基礎から理解するがん治療のトレンド

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2016/12

特集 免疫チェックポイント阻害薬って何? 基礎から理解するがん治療のトレンド -

臨床皮膚科 Vol.71 No.6

2017年5月号

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

臨床皮膚科 Vol.71 No.5

2017年4月号(増刊号)

最近のトピックス2017

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/04

最近のトピックス2017 -

臨床皮膚科 Vol.71 No.4

2017年4月号

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/03

臨床皮膚科 Vol.71 No.3

2017年3月号

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/02

臨床皮膚科 Vol.71 No.2

2017年.2月号

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/01

臨床皮膚科 Vol.71 No.1

2017年1月号

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2016/12

ESDのための胃癌術前診断

小山 恒男 (編)

出版社:南江堂

印刷版発行年月:2010/05

目の前の早期胃癌病変はESDの施行が可能なのか? 深達度は? 側方伸展は? …… ESD指導の第一人者が編集。ESD術ごとに検証されたあらゆる内視鏡像、病理像の中から代表例を見ながら、診断に至るプロセスや考え方を指南。総論で基本を学び、各論ではQ&A形式でページを追いながら、術前診断を身につけられる。佐久総合病院の診断ノウハウがここでわかる!

苦い経験から学ぶ!緩和医療ピットフォールファイル

森田 達也 (編)

出版社:南江堂

印刷版発行年月:2017/06

緩和医療における失敗事例を分析することで、臨床に役立つ知識と技能を磨くことができるケースファイル集。経験豊富な医師や看護師をはじめとした緩和ケアのエキスパート陣が、自身の苦い経験に基づく教訓をレクチャー。多岐にわたる失敗事例を読み進めるごとに、緩和ケアの思いがけない「落とし穴」に気づくコツと視点を身につけることができる。

公衆衛生 Vol.81 No.6

2017年06月号

特集 食中毒の新たな課題

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2017/05

特集 食中毒の新たな課題 -

前のページ 971 972 973 次のページ