PERINATAL CARE(ペリネイタルケア)2025年7月号【電子版】

- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/08/01
- ページ数
- 96ページ
- 判型
- B5判
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)
- 特記事項
- 小冊子、ページ番号のないシート・シールなどは電子版には収載しておりません。
掲載内容は発行当時の情報です。ご了承ください。 - 印刷版ISBN
- 978-4-8404-8541-8
- 印刷版発行年月
- 2025/07
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 88 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
全ての妊娠・出産・育児の安全と安心のために、周産期医療スタッフにはより幅広い知識と高度な技術、母子・家族に寄り添ったケアが求められています。
『ペリネイタルケア』では、充実した読み応えある特集・連載と、読者の皆さまに最新の知識と臨床技術を身に付けていただけるコンテンツをお届けします。
目次
入院中・退院時・1か月児健診で聞かれる
新生児の疑問Q&A
「うちの子大丈夫?」に自信を持って答えられる
プランナー:
地域医療振興協会 練馬光が丘病院 小児科部長(新生児)/自治医科大学 客員教授 細野茂春
〈総論〉
■まずは押さえておきたい基礎知識:
胎内生活から胎外生活への移行期の新生児の特徴
地域医療振興協会 練馬光が丘病院/自治医科大学 細野茂春
〈入院中の疑問〉
■出生後に蘇生を受けました。発達に影響はないですか?
国立成育医療研究センター 小澤悠里
〈退院時の疑問〉
■血糖検査が必要と言われました。全員に行う検査でしょうか?
慶應義塾大学 可児圭丞・有光威志・鳴海覚志
■スクリーニング検査は必要でしょうか?
検査で「異常」と言われたら、どうすればいいでしょうか?
日本大学 石毛美夏
■けいれん? モロー反射?
見分けがつかず、退院してからが心配です。
名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 加藤丈典
■母乳があまり出ないままです。
免疫は、赤ちゃんにちゃんと伝わっているのでしょうか?
順天堂大学 東海林宏道
■黄疸治療を受けることになりました。
母乳はやめたほうがいいのでしょうか?
香川大学医学部附属病院 森本 絢
■停留精巣だと言われました。今後が心配です。
自治医科大学附属さいたま医療センター 池田太郎
■肌のカサカサ、ブツブツが気になります。
順天堂大学医学部附属順天堂医院 高橋美帆・渡邉 玲
〈1か月児健診の疑問〉
■授乳間隔が3~4時間からだんだん伸びています。
栄養は足りているのでしょうか?
富山大学附属病院 吉田丈俊
■お乳を飲む時に唇が紫色になることがあります。
呼吸が止まっているように感じるのですが、大丈夫でしょうか?
東邦大学医療センター大森病院 日根幸太郎
■授乳の後、吐き戻しが多い気がします。
夫が哺乳瓶であげた後が、特に多いようです。
札幌医科大学附属病院 坂井拓朗
【連載】
〈講座〉
●日本母体胎児医学会 MEMEプロジェクト 助産師のための超音波レッスン〔第3回〕
助産師外来・病棟で活かせる超音波検査スキル ~POCUSとFundamental6の実践~
東京慈恵会医科大学 末光徳匡
●臨床現場での悩みに産科医がお答えします 先生、こんな時どうしたらいいですか?〔第25回〕
分娩進行中に突然の遷延一過性徐脈、または胎児徐脈が出現しました。
熊本総合病院 田中博明
●助産師のための かんたん英会話〔第13回〕
褥婦さんのケア①
ララン絵理子
●学ぶ・動く・存在価値を高める!アドバンス助産師 活躍・活用 report〔File 2〕
アドバンス助産師の更新で広がる可能性と自己成長 後編
総合母子保健センター愛育病院 今井晶子
●保健指導・産後ケアで使える 姿勢と呼吸を「ととのえる」ガスケアプローチ〔第4回〕
ガスケアプローチが目指す包括的なペリネケアとは?
その2:重力と姿勢と呼吸の関係
シャラン山内由紀
〈エッセー・読み物〉
●Roots ~今、ここにいる理由~〔第101回〕
国境を越えて
長崎大学/ロンドン大学衛生熱帯医学大学院 空野すみれ