医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

皮膚病診療 Vol.47 No.10【電子版】

【特集】バイオ治療~新しい展開

出版社
協和企画
電子版ISSN
2434-0340
電子版発売日
2025/10/01
ページ数
108ページ
 判型
A4
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

印刷版ISSN
0387-7531
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
90 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

【特集】バイオ治療~新しい展開
今号では従来難治性で治療法の少ない疾患を取り上げており、皮膚病に対するバイオ治療の新しい展開を目にすることができる特集です。激しい痒みのためQOLが大幅に低下する結節性痒疹のバイオ治療、全身性強皮症に対するB細胞ターゲット療法、掌蹠膿疱症のバイオ治療時に生じうる壊疽性膿皮症に似た病変の解釈、膿疱内に浸潤する好中球への作用について着目した膿疱性乾癬の解説など、ぜひご一読ください。

目次

【Editor's eye】
向井 秀樹
【研究1】
結節性痒疹の病態におけるIL-4/13の役割と分子標的治療の展望/中嶋 千紗
【治療1】
結節性痒疹におけるネモリズマブの有用性と安全性/向井 秀樹
【治療2】
全身性強皮症におけるB細胞ターゲット療法/松下 貴史
【総説】
掌蹠膿疱症に対する抗IL-17製剤を用いた治療と使用上の注意点/山本 俊幸
【研究2】
膿疱性乾癬におけるIL-36の役割/小川 陽一
【臨床例】
・デュピルマブからネモリズマブへ変更し治療が奏効した結節性痒疹/小林 梓,宮野 恭平,常深祐一郎
・デュピルマブが著効した難治性水疱性類天疱瘡/椎野 章乃,山下 大樹,長坂 恭子,片桐 一元
・早期大腸癌を合併し,デュピルマブ併用がステロイド減量に有効であった水疱性類天疱瘡/吉澤祐美恵,森戸 和奈,角 総一郎,佐藤 篤子,神谷 浩二,小宮根真弓
・アダリムマブ投与とレーザー治療を併用した化膿性汗腺炎/奥田佳世子,中村 令子,髙木佐千代,古橋 卓也,森田 明理
・アダリムマブが有効であった血液透析中の精神発達遅滞患者に合併した化膿性汗腺炎/高橋 志帆,角田加奈子,三浦 慎平,天野 博雄
・尋常性乾癬と誤診し,生物学的製剤投与により増悪を認めた頭部・体部白癬/福良 拓也,西川陽太郎,野上 京子,持田 耕介
・リツキシマブ単剤療法を行ったびまん皮膚硬化型全身性強皮症/石川 真衣,遠藤 雪恵,内山 明彦,茂木精一郎
・セクキヌマブで皮膚症状の改善がみられた難治性毛孔性紅色粃糠疹の小児例/山崎 圭介,中澤 慎介,後藤 吉啓,八木 宏明
・スペソリマブからのデュークラバシチニブ治療が有効であった汎発性膿疱性乾癬/山﨑 文和,高橋 伸大,新井 翔,清水 知道,近藤 章生,馬渕 智生
・潜性栄養障害型表皮水疱症患者に発症した有棘細胞癌多発転移に対しセツキシマブが有効であった例/草尾 佳苗,森坂 広行,種村 篤,久保 盾貴,玉井 克人,藤本 学
・ブレンツキシマブ ベドチン投与後に造血幹細胞移植を行った菌状息肉症/石塚 大,豊島 あや,加藤 真紀,円山 尚子,北舘 明宏,河野 通浩
・ペムブロリズマブが有効であったTMB-highの頭部血管肉腫/酒井 良樹,奥村 真央,服部いくみ,堀崎 健,森 章一郎,秋山 真志
【Editorial】
アトピー性皮膚炎治療のパラダイムシフト!?/馬場 直子
【リレーエッセイ 私のワークライフバランス】
ワークライフバランスについて-卒後30年を振り返る-/原田 和俊
【学会ハイライト】
第51回皮膚かたち研究学会学術大会開催報告/前 賢一郎,原田 和俊
【追悼記事】
追悼 宮本正光先生を偲んで/斉藤 隆三
【皮心伝心】
自分がどうなっていきたいかを大切に/佐藤 淳
【声】
【皮膚科のトリビア】
第244回/浅井 俊弥