医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床作業療法NOVA Vol.18 No.1【電子版】

2021年春号

【特集】「当事者」と作業療法―障害や病の経験から学ぶ力を鍛える

出版社
青海社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/06/06
ページ数
128ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)

印刷版ISSN
2435-5054
印刷版発行年月
2021/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
28 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【特集】「当事者」と作業療法―障害や病の経験から学ぶ力を鍛える
 「障害受容」の言葉を現在の作業療法士がどのように受け止め、臨床に向き合っているのだろうか。障害や病の経験をもつ作業療法士が、作業療法の問題点や課題について的確に言及する。そして、作業療法の捉え直しになるような実践にも紙数を割いた。変化する作業療法の未来形として、多様な〈生〉が肯定的に生きられるようなコミュニティや、社会の創成を目指した作業療法士による取り組みを紹介し、作業療法の実際を供覧した。
 作業療法は、医療領域でも当事者性をより重視した臨床実践学である。当事者性からの学びをどう実践に結び付けるかが、これまで以上に求められている。

目次

序にかえて 当事者性と専門性の邂逅 田島明子

第Ⅰ部 臨床経験のなかでの「障害受容」
第Ⅰ部の内容とそのねらい 田島明子
1 「障害受容」という言葉では表現できないもの 高瀬 駿
2 「障害受容」のグラデーション 山本麻子
3 「障害受容」という言葉を位置づけ直す 齋藤佑樹
4 作業療法の臨床場面における「障害受容」の使用状況と今後の課題 田島明子・岡 耕平・太田健一・石原八重子

第Ⅱ部 障害や病の当事者経験からとらえた作業療法
第Ⅱ部の内容とそのねらい 田島明子
1 生活全体をイメージしたかかわりこそが 押富俊恵
2 作業療法の新たなアイデンティティ 田中順子
3 支援とは何か 支援者とは誰か 増田雄亮
4 作業療法士としてのアイデンティティ 水口和代・清水一輝・田島明子
5 障害当事者経験から感じた作業療法 吉田尚樹
6 障害・病のエピソードとリハビリテーション─障害のありかはどこ?─ 山田隆司

第Ⅲ部 内省力を高める思考のストレッチ
第Ⅲ部の内容とそのねらい 田島明子
1 療法士手足論─療法を内省して 古井 透
2 作業療法と作業療法士の乖離─そして作業療法士の仕事 河本のぞみ
3 療法士の当事者研究の意義 田島明子
4 療法士の当事者研究─実践から学んだこと 喜多一馬・須藤 誠・楠田菜緒子・平石暢之・遠山友季

第Ⅳ部 多様な〈生〉を支えるために コミュニティや社会の規格を変える
第Ⅳ部の内容とそのねらい 田島明子
1 「主体性」に応じた支援のあり方─身体障害領域の取り組み 長谷川幹
2 ニュージーランドにおける当事者主体の活動から学んだこと─発達障害領域の取り組み 大郷和成
3 暮らしのなかでの作業療法のあり方─高齢障害領域の取り組み(1) 久保直子・菅原健介・金子智紀
4 認知症の人への理解と地域での支援─高齢障害領域の取り組み(2) 小川敬之
5 NPO法人ルーツ・ユアセルフの歩み─精神障害領域の取り組み 髙橋章郎・宮崎雄平

コラム
1 「住む」をつくる 西野 歩
2 「働く」をつくる 伊藤健次郎

作業療法のある風景 第5回 らぴすらずり 知花さくら