医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

糖尿病プラクティス 39巻4号【電子版】

糖尿病性足病変:治療の実践を見直す-歩いて外来に通い続けるために-

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/07/18
ページ数
120ページ
 判型
A4
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,970 (本体¥2,700+税10%)

印刷版ISSN
2435-0907
印刷版発行年月
2022/07
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
196 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

糖尿病性足病変:治療の実践を見直す-歩いて外来に通い続けるために-
 糖尿病性足病変は,早期の段階で適切な介入が行われないと,回復が困難な状態まで進行することも多く,患者のQOLを大きく損なう重篤な合併症のひとつである.しかし,診療する医師・医療スタッフの足病変に対する認識にはばらつきが大きく,足に関する問診や診察が標準化されているとは言い難い状況である.また,患者は足壊疽といった病名に漠然とした恐怖感をもっているが,具体的にどういった状態から発症するのか,予防には何が重要かといった正しい知識の啓発は不十分である.すなわち,医療者・患者の双方において糖尿病性足病変の理解が不十分なことが,一部の患者の不幸な転帰を招いている一因であると懸念される.
 糖尿病性足病変に関するフットケアや治療のスタンダードは,すでに確立されている.そのなかでも,糖尿病性足病変に関する評価スケールやガイドラインが開発・改訂され,また外科的治療法の成績や日常生活での注意点についての考えかたも日々アップデートされているが,広く周知される機会は少ない.本特集は,糖尿病性足病変治療の実践を見直すことをテーマに,診療科や職種を横断したエキスパートの先生方が執筆された6編の論文から構成される.はじめに,日常的な糖尿病外来診療において内科医ができる足の診察について富田益臣先生に実践的な指導をいただき,次に大浦紀彦先生らに外科的アプローチについて,糖尿病診療医・医療スタッフ向けにわかりやすく,最新の保険診療改定も含めて解説をいただいた.続いて,足病変の悪化予防に欠かすことのできないフットケアを継続するコツとチーム医療の重要性について,楢原直美先生より経験に基づく助言をいただいた.後半では,四津里英先生らが開発された糖尿病性足潰瘍に特化した客観的な創部評価スケールに関して,実際の症例を基に具体的な活用を紹介いただき,杉本崇行先生らにはADLの維持に向けた適切なフットウエアの選びかたと運動療法の指導方法について明解に解説いただいた.最後に,尹 庸先生らに糖尿病性足病変国際ワーキンググループ(IWGDF)の改訂ガイドラインのなかで,特に重要な感染症対策について,国際的な状況も含めて詳細におまとめいただいた.
 本特集を通読していただくことで,読者の皆様のもとに定期通院されている糖尿病患者が,1日でも長く歩いて外来に通い続けるために,足病変に注意を向けるとともに,チーム医療が発展する機会になれば幸いである.〔特集にあたって 梶尾裕,石垣泰〕

目次

MAIN THEME 特集  糖尿病性足病変:治療の実践を見直す―歩いて外来に通い続けるために― 
特集にあたって  梶尾裕,石垣泰  381
1.日常の内科外来診療でできること―フットケアや糖尿病性足病変の集学的治療―  富田益臣  382
2.足の創傷をいかに治療するか―糖尿病性足病変への形成外科的アプローチ―  大浦紀彦・他  388
3.自信をもってフットケアを実践するために―現場からの提言―  楢原直美  394
4.糖尿病性足病変の重症度の評価―糖尿病性足病変治癒過程モニタリングスケールの開発から―  四津里英・他  401
5.慢性足潰瘍患者や足病変ハイリスク患者の運動療法とは?  杉本崇行・他  409
6.糖尿病性足病変の感染症対策―IWGDFの国際ガイドラインから―  尹庸・他  414
医師・医療スタッフが行く 全国病院・クリニック訪問  医療法人 岡田内科クリニック 
サマーキャンプの継続を軸として,患者が自分らしく生きる道をともに探る  取材/池田紀子  372 
FORUM 
病因と診断 
第1回 2型糖尿病の遺伝要因解明の現状  今村美菜子  423 
合併症I―歯周病― 
第1回 歯周病と糖尿病の相互関係  新城尊徳  426 
合併症II―LOH症候群― 
第1回 テストステロンの加齢による変化と肥満および糖代謝との関係  明比祐子  430 
食事 
第1回 日本糖尿病学会による新たな食事療法指針について考える─量から質の時代へ─  大岩亜子  434 
運動 
第1回 筋トレの勧め─レジスタンストレーニングよもやま話─  石黒創・他  437 
自己管理 
第1回 伴走者として自己管理をささえる―成長とともに自己管理能力を高めていく子どもたち―  山田未歩子  440 
OVERSEAS 
強化インスリン療法から基礎インスリンプラス GLP-1受容体作動薬または SGLT2 阻害薬への治療単純化の効果:BEYOND,無作為化試験  真田淳平・他  444 
SERIES  糖尿病と保険診療 
第61回 令和4年度診療報酬改定  中島尚登・他  447 
SPOT  歴史人物の病を量る 
第4回 ヘミングウェイとうつと糖尿病―病は遺伝してしまう?―  大川内幸代  458 
糖尿病の療養指導Q&A 
日本人の肥満2型糖尿病患者に対する減量・代謝改善手術に関するコンセンサスステートメント  井上郁夫  461 
経口GLP-1受容体作動薬の留意点と効果  高本偉碩  463 
FROM DIABETES STAFFS 
糖尿病治療薬処方の推移―専門医における過去10年の検討―  細川千鶴・他  466
STUDY  新・そこが知りたかった 糖尿病の大規模臨床試験 
第4回 FIGARO-DKD  住谷哲  473 
ESSAY  鉄・輪だより─鉄人糖尿病ドクターによる銀輪の旅─ 
第25回 函館本線山線  山下滋雄  477 
REPORT  子どもたち/AYA世代の糖尿病―活動・実践ダイアリー― 
[佐賀県 シャイニングスマイル佐賀サマーキャンプ]キャンパーと家族にとって有意義なキャンプを目指して  小島基靖  480 
CONGRESS 
(社)東京臨床糖尿病医会 第172回例会  宇都宮保典  482 
第10回 薬剤師糖尿病指導研究会  波田博文  485 
WHITE BOARD 
第22回日本糖尿病インフォマティクス学会年次学術集会  457