糖尿病プラクティス 39巻6号【電子版】
- 出版社
- 医歯薬出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2022/11/21
- ページ数
- 120ページ
- 判型
- A4
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,970 (本体¥2,700+税10%)
- 印刷版ISSN
- 2435-0907
- 印刷版発行年月
- 2022/11
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 196 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
インスリンの発見から100年を超え,糖尿病の病態に対する理解は深まり,新しい治療薬やデバイスが開発されるたびに,それまで難渋していた血糖コントロールを克服できた喜びを幾度となく患者さんと共有してきた.また,プラクティカルな療養指導を担う医師・医療スタッフの輪は全国に広がり,その手法は深化してきた.しかしながら,糖尿病医療にとって解決されるべき課題はまだ多い.また,この100年でヒトを取り巻く環境は大きく変化し,その変化のなかには糖尿病の病態に不利益に作用するものや,治療や療養指導を受ける機会から遠ざけるように作用するものも少なくないように思われる.
1984(昭和59)年に,本誌は糖尿病治療研究会により「いま なぜ『プラクティス』なのか」との言葉をもって創刊され,現在にいたっている.読者の皆様に「プラクティス」という名の巨人の肩の上に立って,これからも糖尿病医療の発展に邁進していただきたい,また,今後の糖尿病医療が医師・医療スタッフにとって,また何よりも患者さんにとって,さらに視界の開けた,さらに希望のもてるものであってほしいとの願いから,今回は「新しい時代の糖尿病医療─予防・治療・啓発の将来像─」というタイトルで特集を企画させていただいた.
本特集では,まず糖尿病の発症予防への展望を,1型糖尿病についてはワクチンの話題を中心に内田貴康先生らに,2型糖尿病については遺伝子情報の活用の話題を中心に安田和基先生に解説いただいた.次に治療に向けての研究動向については,膵β細胞の機能維持機構を坂野大介先生らに,食欲制御機構を中里雅光先生に解説いただいた.最後に糖尿病の啓発については,医療者への啓発に関して糖尿病専門医の立場から岸本が解説し,一般への啓発に関しては医療情報を発信する新聞メディアの立場から田村建二氏に寄稿いただいた.
読者の皆様が糖尿病医療の将来に思いをはせ,「新しい糖尿病医療は自分が担う」という気概をもっていただくきっかけとなれば望外の喜びである.〔特集にあたって 本田律子,中神朋子,岸本美也子〕
目次
特集にあたって 本田律子,中神朋子,岸本美也子 609
1.1型糖尿病の発症予防―その動向と展望 内田貴康・他 610
2.2型糖尿病の発症予防―遺伝子情報の活用を通して 安田和基 616
3.新しい時代の1型糖尿病治療―再生医療の現状もふまえて 坂野大介・他 625
4.新しい時代の2型糖尿病治療―食欲は制御できるのか? 中里雅光 630
5.これからの糖尿病医療における医療者への啓発はどうあるべきか―糖尿病専門医の立場から 岸本美也子 636
6.これからの医療,とりわけ糖尿病医療における一般への啓発はどうあるべきか―マスコミュニケーションの立場から 田村建二 644
医師・医療スタッフが行く 全国病院・クリニック訪問 杉本クリニック
30年以上の歴史が物語る継続性ある糖尿病診療の素晴らしさ 取材/牧村啓晃 600
「糖尿病プラクティス」休刊にあたって
―Message from the editorial board members― 606
FORUM
病因と診断
第3回 ゲノム研究成果の精密医療への応用 今村美菜子 653
合併症I―歯周病―
第3回 歯周病と糖尿病の相互関係(3) 新城尊徳 656
合併症II―LOH症候群―
第3回 LOH症候群の診断とテストステロン補充療法 明比祐子 659
食事
第3回 知っておきたい「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」の改訂ポイント 大岩亜子 662
運動
第3回 筋トレの勧め―糖尿病合併症に対する効果,およびその他の生活習慣病治療におけるレジスタンストレーニングの役割― 石黒創・他 664
自己管理
第3回 伴走者として自己管理をささえる―先進デバイスを活用し自己管理能力を高める患者たち― 山田未歩子 667
OVERSEAS
ACCORD試験における強化療法に反応する2型糖尿病サブタイプ 高山昇平・他 670
SERIES 糖尿病と保険診療
第63回 糖尿病性腎臓病(後編) 中島尚登・他 675
SPOT 歴史人物の病を量る
第6回 日本陸軍騎兵隊の父・秋山好古と糖尿病─足壊疽,そして戦時中のインスリン─ 大川内幸代 684
糖尿病の療養指導Q&A
「糖尿病治療ガイド2022-2023」の改訂のポイント 綿田裕孝 686
コーヒーと糖尿病との関係 野田光彦 689
STUDY 新・そこが知りたかった 糖尿病の大規模臨床試験
第6回 DCCT 住谷哲 691
ESSAY 鉄・輪だより─鉄人糖尿病ドクターによる銀輪の旅─
第27回 高野山―熟年夫婦に吊り橋効果は発揮されるのか?― 山下滋雄 695
REPORT 子どもたち/AYA世代の糖尿病―活動・実践ダイアリー―
[2021年度 第4回 YOUNG1型糖尿病患者さんの会活動報告]2年ぶりの開催! そして初のウェブ開催! 患者さんとのふれあいの大切さを再認識できた1日 里村敦 698
CONGRESS
(社)東京臨床糖尿病医会 第173回例会 伊藤景樹 700
WHITE BOARD
第40回日本東方医学会 655
第38回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会 661
第7回日本糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会年次学術集会 683