医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

消化器外科2025年5月号【電子版】

AIと歩む,消化器外科の近未来

出版社
へるす出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/05/12
ページ数
108ページ
 判型
A4
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

印刷版ISSN
0387-2645
印刷版発行年月
2025/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
66 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

AIと歩む,消化器外科の近未来 日進月歩で発展する人工知能(AI)。医療業界・消化器外科領域でのAI活用ももはや当然のことのように語られるが、実際なにを、どこまでできるのだろう。手術中の活用はもちろんのこと、術前術後の検査・診断支援、事務的業務の補助まで、AIの現在と近未来を探る。

目次

<特集:AIと歩む,消化器外科の近未来>
1 医療分野におけるAIの重要性と可能性
国立がん研究センター研究所医療AI研究開発分野/河野 伸次 他

2 消化器外科領域におけるAI 活用の現状と近未来像
大分大学医学部消化器・小児外科学講座/平下 禎二郎 他

3 内視鏡検査におけるAIの利活用
福岡大学医学部消化器外科学/塩飽 洋生 他

4 AI を用いた術前画像解析・シミュレーション
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座消化器外科学/浜部 敦史 他

5 解剖構造を術中リアルタイムに認識するAI技術とその活用法
京都大学大学院医学研究科消化管外科学/奥村 慎太郎 他

6 AI による手術の工程認識と自動技能評価
国立がん研究センター東病院医療機器開発部門/佐々木 公將 他

7 上部消化管領域におけるロボット支援手術とAI─現在地と将来展望
藤田医科大学総合消化器外科/田中 毅 他

8 高精度放射線治療におけるAIの利活用と未来
九州大学医学研究院保健学部門医用量子線科学分野/有村 秀孝 他

9 病理診断におけるAIの利活用
東京大学大学院医学系研究科衛生学教室/越智 三枝子 他

10 医療事務・補助業務へのAI活用─電子カルテへの入力業務の負荷軽減を中心に
東京医療保健大学医療保健学部医療情報学科/瀬戸 僚馬 他

<連載>
消化器外科手術アトラス
進行胃癌手術における大動脈周囲リンパ節郭清
帝京大学医学部外科学講座/深川 剛生 他

消化器外科Special Lectures
手術支援ロボットhinotoriTMの特徴・魅力・期待
名古屋市立大学大学院医学研究科消化器外科学/早川 俊輔 他