INTENSIVIST Vol.17 No.2 2025【電子版】

- 出版社
- MEDSi
- 電子版ISBN
- 978-4-8157-2111-4
- 電子版発売日
- 2025/05/19
- ページ数
- 169ページ
- 判型
- A4変型
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥5,170 (本体¥4,700+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8157-2107-7
- 印刷版発行年月
- 2025/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 30 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
目次
藤井 元輝 亀田総合病院 集中治療科/感染症内科
2.患者背景をふまえた抗菌薬選択:初期治療開始前の評価のためのストラテジー
黒田 浩一 藤田医科大学岡崎医療センター 総合診療科
【コラム】侵襲性真菌感染症患者における抗真菌薬選択:初期治療開始前の評価のためのストラテジー
黒田 浩一
3.微生物検査:その上手な使い方
藤原 辰也 大阪大学大学院医学系研究科 感染制御学,島根大学医学部附属病院 麻酔科/感染制御部
松尾 裕央 大阪大学大学院医学系研究科 感染制御学
4.antimicrobial de−escalation(ADE):抗菌薬適正使用の要ADEの考え方・進め方
後藤 崇夫 東京都立墨東病院 集中治療科
5.治療期間の設定:shorter is betterは絶対か?
宮本 恭兵 和歌山県立医科大学 救急集中治療医学講座
6.抗菌薬投与各論 抗真菌薬:侵襲性真菌感染症治療のためのポイント
蓮池 俊和 神戸市立医療センター中央市民病院 感染症科/総合内科
7.抗菌薬投与各論 抗ウイルス薬:知っておくべき特徴と使い分け,注意点
蛭子 洋介 亀田総合病院 感染症内科
8.抗菌薬投与各論 耐性菌と新規抗菌薬:ポイントは耐性菌の疫学とカルバペネム耐性機序
西村 翔 兵庫県立はりま姫路総合医療センター 感染症内科
9.抗菌薬投与各論 敗血症患者に対するβ−ラクタム薬の持続投与/投与時間延長:有用性に関するエビデンスと実務上の観点から考える
橋本 英樹 日立総合病院 救急集中治療科・感染症科,筑波大学附属病院日立社会連携教育研究センター 感染症内科
【コラム】バンコマイシンの持続投与:過大腎クリアランス患者には有効か?
尾田 一貴 熊本大学病院 薬剤部
10.予防的抗菌薬:ICUでのエビデンスに基づく予防的抗菌薬投与戦略
脇本 優司 日立総合病院 救急集中治療科
岡本 耕 東京科学大学病院 感染症内科・感染制御部
11.抗菌薬の有害事象:安全な抗菌薬治療を実現するために留意するポイントとは?
大久保 綾香・中薗 健一 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 薬剤部
連載
■ え?知らないの?NPPVマスクの使い方
〈シリーズ構成:上岡 晃一 東京医科大学病院 臨床工学部〉
石橋 一馬 神戸市立医療センター中央市民病院 臨床工学技術部
■ 集中治療に関する最新厳選20論文
田邊 翔太 松江赤十字病院 救急部
吉田 英樹 聖マリアンナ医科大学 救急医学