Hospitalist Vol.12 No.3 2024【電子版】

- 出版社
- MEDSi
- 電子版ISBN
- 978-4-8157-2077-3
- 電子版発売日
- 2025/08/04
- ページ数
- 229ページ
- 判型
- A4変型
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥5,170 (本体¥4,700+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8157-2073-5
- 印刷版発行年月
- 2025/07
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 102 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
目次
中井 雄大 東京大学医学部 放射線医学講座
Part 1 総論:腹骨盤部の画像診断
1. 腹骨盤部CTの基本事項、プロトコル、読影手順:部位、所見を意識し、撮像条件や表示条件を理解した読影を
上村 諒・井上 明星 滋賀医科大学 放射線医学講座
[コラム①]CT値と造影剤分布から組織を推定しよう!:6種類の物質の区別からスタートする
中井 雄大
[コラム②]腹骨盤部緊急MRIの適応は?:そのタイミングと適応疾患、造影剤
坂本 直也 東京大学医学部 放射線医学講座
Part 2 各論:臓器ごとの読影方法
2. 肝臓:評価すべき項目と、肝腫瘤の画像診断
金子 揚・松尾 政之 岐阜大学医学部 放射線医学教室
3. 胆囊・胆道、膵臓・脾臓:撮影法の利点を理解し、臓器ごと、臨床シナリオから考える
小坂 一斗 金沢大学附属病院 放射線部
4. 泌尿生殖器系・副腎:代表的疾患の画像的特徴と異常所見
磯﨑 丈範・渡辺 友里子 自治医科大学 放射線医学講座
松木 充 自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児画像診断部
5. 子宮・卵巣:画像診断の疾患ごとのタスク、正常像と異常所見
坪山 尚寛 神戸大学医学部附属病院 放射線科・IVR科
6. 消化管:層構造を意識して読み解くことで病態を理解しよう
谷掛 雅人 藤沢市民病院 放射線診断科
[コラム③]誤診注意! 正常破格と偽病変:日常臨床でよく見られるものから
児山 博亮 公立昭和病院 放射線科
Part 3 各論:急性腹症の画像診断
7. 腸間膜虚血:見逃してはならない腸管虚血の画像所見
益岡 壮太 自治医科大学附属病院 画像診断科
星合 壮大 筑波大学 放射線診断・IVR科
8. 腸閉塞・イレウス:腸管虚血の評価から手術が必要な患者を特定する
竹山 信之 昭和医科大学藤が丘病院 放射線科
藤澤 英文 昭和医科大学横浜市北部病院 放射線科
9. 腸炎・虫垂炎・消化管穿孔・腹膜炎:“何となくおかしい”からのアプローチ:非特異的な所見をいかに判断するか
山本 貴之 京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学)
10. 消化管出血:画像診断医は造影CTでどう評価するか
棚橋 裕吉・市川 新太郎・五島 聡 浜松医科大学 放射線診断科
[コラム④]読影し忘れ注意! 血管疾患:緊急度の高い病態を確実に見抜くために
谷島 智哉 虎の門病院 放射線診断科
11. 肝胆膵脾領域の急性疾患:急性発症し得る慢性疾患を含めて
黒川 遼 東京大学医学部 放射線医学講座
12. 泌尿器疾患:日常的に経験する疾患の典型所見を中心に
八木 文子・秋田 大宇・陣崎 雅弘 慶應義塾大学医学部 放射線科学教室
13. 婦人科疾患:しばしば出会うものを中心に
山内 哲司 奈良県立医科大学 総合画像診断センター
14. 腹骨盤部領域IVR:一般的な注意事項と主要な手技:検討・依頼するために最低限必要な知識
久保 貴俊 東京大学医学部 放射線医学講座
【連載】
ホスピタリストとエキスパートで深読み! 診療を変える最新論文:第2回 BLING Ⅲ試験
髙井 咲弥 飯塚病院 総合診療科
榎本 貴一 練馬光が丘病院 薬剤室
片岡 惇 練馬光が丘病院 総合救急診療科 集中治療部門
Clinician Update
官澤 洋平 神戸大学医学部附属病院 総合内科
石丸 直人 愛仁会明石医療センター 総合内科