医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

整形外科 SURGICAL TECHNIQUE(サージカルテクニック)2025年4号【電子版】

2025年4号

特集:高齢者大腿骨遠位端骨折の治療

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/09/01
ページ数
128ページ
 判型
A4変形判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,970 (本体¥2,700+税10%)

特記事項
小冊子、ページ番号のないシート・シールなどは電子版には収載しておりません。
掲載内容は発行当時の情報です。ご了承ください。
印刷版ISBN
978-4-8404-8739-9
印刷版発行年月
2025/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
60 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

特集:高齢者大腿骨遠位端骨折の治療 整形外科領域の「手術」を徹底して取り上げる専門誌『整形外科サージカルテクニック』

教科書には載っていない手術のコツ、ピットフォール、リカバリー法が満載。各手術のエキスパートの技と知恵を凝縮した「手術が見える・わかる専門誌」です。
本誌で取り上げた手術動画を専用WEBページでチェックでき、誌面と動画でしっかり確認できます。

目次

【Feature】
高齢者大腿骨遠位端骨折の治療
術後早期荷重に耐えうる固定性は獲得できるか?
プランナー 寺田忠司 福山市民病院整形外科統括科長

〈総論〉
■1. 高齢者大腿骨遠位端骨折
社会医療法人緑泉会 米盛病院 上野宜功
〈高齢者大腿骨遠位端骨折〉
■2. 高齢者大腿骨遠位端骨折に対するイリザロフ創外固定
秋田大学大学院 野坂光司 他
■3. ロッキングプレート固定(シングル)
独立行政法人国立病院機構静岡医療センター 入江悠子
■4. ロッキングプレート固定
内側プレートの有用性と早期荷重への可能性
東京都立多摩総合医療センター 井手亮太 他
■5. 逆行性髄内釘固定
骨折型に応じた攻略法
国立病院機構名古屋医療センター 家﨑雄介
■6. 高齢者大腿骨遠位端骨折に対する
Nail plate combination による新たな治療戦略
おゆみの中央病院 中嶋隆行
〈高齢者大腿骨遠位端骨折(TKA周囲骨折)〉
■7. ロッキングプレート固定
済生会松山病院 高須 厚 他
■8. 逆行性髄内釘固定
福山市民病院 横尾 賢

【Front Essay 整形外科医の軌跡】
というわけで,今の私はスポーツ整形外科医
ターニングポイントとなった「人」との出会い
熊井 司 早稲田大学スポーツ科学学術院教授

【若手医師のための 経験すべき“領域別”手術講座】
■脊椎 Part1
腰部脊柱管狭窄症に対する棘突起縦割式椎弓切除術
浜松医科大学 坂野友啓
■脊椎 Part2
腰部脊柱管狭窄症に対する顕微鏡視下除圧術
顕微鏡視下腰椎後方除圧術
(Semi-circumferential decompression:SCD)
広島市立北部医療センター安佐市民病院 藤原 靖

【Short Lecture】
●手術で使える“ちょっとした”テクニック集
大腿骨髄内釘手術におけるpoller(blocking)pin,screw
東京科学大学大学院 王 耀東
●スポーツ障害に対する最新治療テクニック
腰椎分離症に対する体外衝撃波治療
船橋整形外科病院 岩田秀平 他
●整形外科医に必要な 小児股関節疾患に対する診断と急性期対応
発育性股関節形成不全の予防と診断
診断遅延例ゼロ社会を目指して
北海道大学病院 髙橋大介
●反復性肩関節脱臼に対する手術的治療 Point&Technique
鏡視下Bankart修復術 + 直視下inferior capsular shift法
東海大学医学部付属八王子病院 鷹取直希 他

【Current Knowledge】
●整形外科 最新トピックス
大腿骨転子部・転子下骨折に対する
Advanced Dynamization(AD)を駆使した髄内釘治療
日本赤十字社 旭川赤十字病院 田中雅仁
●今月の海外文献
名古屋大学 岩月克之

・専用WEBページのお知らせ
・次号予告