レジデントノート Vol.27 No.12【電子版】

- 出版社
 - 羊土社
 - 電子版ISBN
 - 978-4-7581-2742-4
 - 電子版発売日
 - 2025/10/16
 - ページ数
 - 146ページ
 - 判型
 - B5
 - フォーマット
 - PDF(パソコンへのダウンロード不可)
 
電子版販売価格:¥2,530 (本体¥2,300+税10%)
- 印刷版ISBN
 - 978-4-7581-2742-4
 - 印刷版発行年月
 - 2025/10
 
- ご利用方法
 - ダウンロード型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 3
 - 対応OS
 - 
                                                                iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
 - 60 MB以上
 
- ご利用方法
 - アクセス型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら 
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
「診療報酬のしくみって?」というごく基本的なことから「加算の対象となる処置は?」「どんな記録が必要?」など日々の診療にかかわることまで,研修医が学ぶべき“医療のお金”の知識を事例を交えてやさしく解説します.
目次
<特集>
みんなの必修科目!“医療のお金”の話 あなたの診療の価値とは?実務に活きる医療費・保険診療のあれこれ
平木秀輔/編
特集にあたって
総論
診療報酬とお金の知識 医療の「価値」とは
各論
保険のしくみと日本の制度
入院診療に関する診療報酬(DPCについて)
手技や処置にかかわる診療報酬
手術室にかかわる診療報酬
救急外来にかかわる診療報酬
外来とクリニックに関する診療報酬
公的医療保険以外の公費負担医療
病院経営のしくみと診療報酬
<連載>
実践! 画像診断Q&A―このサインを見落とすな
腹痛により受診された70歳代女性
喫煙開始を契機に出現した咳嗽と発熱を主訴に受診した10歳代後半男性
なるほどわかった! 日常診療のズバリ基本講座
急性期でこそ役立つ! 緩和医療のエッセンス② つらい話を簡潔にわかりやすく! 深刻な知らせを伝えるコツ
“研修医あるある”から学ぶ救急診療トレーニング
第6回「脳卒中 mimicsとchameleons」
今日から使える! 病棟の身体診察
第2回 入院中の発熱
よく使う日常治療薬の正しい使い方
便秘を診る:研修医のための便秘診療実践ガイド
こんなにも面白い医学の世界 からだのトリビア教えます
第134回 ハロウィーンで思うこと
ドクターつかさの謎解きレクチャー マイナーエマージェンシー
第2回 女性の腹痛
Step Beyond Resident
第258回 見逃してはいけない! Part3 ~続・洗練した頭痛診療にする~
