医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

胸部外科 Vol.78 No.5【電子版】

2025年5月号

出版社
南江堂
電子版ISSN
2432-9436
電子版発売日
2025/04/23
ページ数
85ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,410 (本体¥3,100+税10%)

特記事項
本商品は紙版の誌面を電子化したものです。広告や次号予告などは紙版発売時の内容になります。
印刷版ISSN
0021-5252
印刷版発行年月
2025/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
24 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

1948年創刊。常に最近の話題を満載した、わが国で最も長い歴史と伝統を持つ専門誌。心、肺、食道3領域の外科を含む商業医学雑誌として好評を得ている。複数の編集委員(主幹)による厳正な査読を経た投稿論文を主体とした構成。巻頭の「胸部外科の指針」は、投稿原稿の中から話題性、あるいは問題性のある論文を選定し、2人の討論者による誌上討論を行っている。胸部外科医にとって必須の特集テーマを年4回設定。また、「まい・てくにっく」、「1枚のシェーマ」、読み物として「胸部外科医の散歩道」を連載。

目次

今月の臨床
被膜間および被膜下摘出により交感神経幹を温存した上縦隔交感神経鞘腫
今月の話題
右室切開を用いた大動脈基部再置換術
CTガイド下肺生検後に発症した冠状動脈空気塞栓
手術の工夫
大動脈弁置換術後の巨大上行大動脈瘤に対する上方胸骨部分切開
右鎖骨下動脈起始異常を伴う弓部大動脈瘤に対する右半襟状切開手術
臨床経験
出血性脳梗塞急性期に低用量heparinとnafamostat mesilateを併用した心臓手術
肺分画症11例に対する手術治療
症例
低侵襲心臓手術後に一時ペースメーカリード先端により気胸を生じた1例
右房破裂により心タンポナーデをきたした右房血管肉腫の1例
上行大動脈瘤破裂を手術により救命した1例
Shaggy aortaを伴う広範な胸部大動脈瘤に対してカラー付きグラフトを用いた二期的ハイブリッド治療を行った1例
アクセス困難な胸部大動脈瘤に対して弓部分枝デブランチによるステントグラフト内挿術を施行した1例
Stanford B型大動脈解離に対する胸部ステントグラフト内挿術後に発生した逆行性Stanford A型大動脈解離の1例
Stanford A型急性大動脈解離に起因した重症の脳梗塞に対して開頭外減圧療法が有効であった1例
後縦隔に発生した血管脂肪腫の1例
胸腔鏡下に切除した肺癌合併前縦隔海綿状血管腫の1例
連載●未来の専門医を育てる!●
東北大学呼吸器外科における若手医師の育成とキャリア発展支援
連載●胸部外科女性医師のつぶやき●
働き方改革に思うこと
まい・てくにっく
葉間面からの気漏停止のコツ
1枚のシェーマ
術前放射線化学療法後のダブルスリーブ
胸部外科医の散歩道
渋柿とトマト
書  評
『新版 心疾患の診断と手術』
★特集原稿募集 「Stanford A型急性大動脈解離の外科治療」
Contents
寄稿のさだめ
既刊特集一覧
編集メモ