医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

形成外科 Vol.67 No.5【電子版】

2024年5月号

出版社
克誠堂出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/06/10
ページ数
128ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,630 (本体¥3,300+税10%)

印刷版ISSN
0021-5228
印刷版発行年月
2024/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
148 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

血管腫・脈管奇形の長期治療経過

目次


●随想
 無駄 (小久保健一) 441
●特集 高度・中等度 血管腫・脈管奇形の長期治療経過
 企画にあたって (寺師浩人) 443
 血管腫・脈管奇形の長期治療経過の総論と今後の展望(佐々木 了 ほか) 445
 プロプラノロール内服療法を行った乳児血管腫症例の中長期治療経過 (桑原広輔 ほか) 456
 血管奇形に対する硬化療法と切除術の併用における長期治療経過 (林 礼人) 465
 遊離皮弁により再建した動静脈奇形切除術の長期治療経過(岩科裕己 ほか) 476
 術後31 年に及ぶ長期経過を観察できた顔面巨大動静脈奇形の1 例 (右田 尚 ほか) 486
●コラム:編集委員長コラム[第57 回] (細川 亙) 495
●連載:私の心に残る1症例
 No.47 (加藤久和) 496
●連載:みんなで考えよう!足病カンファレンスSeason2
 アンジオサムコンセプトに基づいた足部再建術(藤井美樹) 502
●連載:だれでもわかる手の外科の基本―アンチ丸暗記・虎の巻―
 No.9 伸筋システム―正中索と側索の構造 (永竿智久) 511
●連載:形成外科NEXT―次世代の本音―
 手に職をつける (樫山和也) 520
●連載:教室だより北~南
 No.113 愛知医科大学 形成外科 (田中真美 ほか) 522
●連載:ザッツ形成外科!
 Vol.5 不安要素 (中村 優) 527
●症例
 ティッシュ・エキスパンダーを用いて葉状腫瘍切除後の乳房変形を軽減した1 例 (奥山智輝 ほか) 528
 体壁結核の1 例 (奥野友孝 ほか) 534
 白線ヘルニアの1 例 (稲田享希子 ほか) 538
◆外国文献抄訳 PRS Vol.152 No.3 (榊原俊介) 544
投稿規定 552