医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

麻酔 Vol.74 No.1【電子版】

2025年1月号

睡眠の科学:睡眠と麻酔に関する理解の深化と臨床展望

出版社
克誠堂出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/12/30
ページ数
96ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,970 (本体¥2,700+税10%)

印刷版ISSN
0021-4892
印刷版発行年月
2025/01
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
66 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

睡眠の科学:睡眠と麻酔に関する理解の深化と臨床展望 睡眠の意義や影響は未解明な部分が多く、麻酔科医でも麻酔と睡眠の違いを正確に説明できる人は少ない。しかし、近年の研究で睡眠に関する科学的知見が増え、注目度が高まっている。特に、睡眠障害が重症患者のせん妄に関連するとの報告があり、診療への応用が期待される。本特集では、睡眠と麻酔の違いや睡眠の質低下が臨床に及ぼす影響、その対策を解説する。

目次

●巻頭言
能登半島地震を経験して 谷口 巧 1

●特集
睡眠の科学: 睡眠と麻酔に関する 理解の深化と臨床展望
緒言とまとめ 内田 寛治 2
睡眠と麻酔は同じなのか?睡眠医学の知見をもとに 河合 真 5
マウスにおける REM・NREM 睡眠制御と線虫の睡眠から見る新たな睡眠制御メカニズム 千葉 隆之介ほか 10
睡眠と麻酔は同じなのか?生理学的見地から 萩平 哲 19
新しい睡眠時無呼吸症の治療戦略 ―舌下神経電気刺激療法― 中島 逸男 30
ICUでの重症患者の睡眠 増山 智之 37

●症例報告
心臓手術後に術操作に伴う右冠動脈閉塞が判明した
2 症例 古市結富子ほか 46
抗NMDA 受容体脳炎に悪性症候群を合併した
卵巣腫瘍摘出術の周術期経験 押田 達朗ほか 52

◆外国文献紹介 56
◆投稿規定 58