プチナース Vol.34 No.9【電子版】

- 出版社
- 照林社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/07/12
- ページ数
- 92ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥1,210 (本体¥1,100+税10%)
- 印刷版ISSN
- 1344-8722
- 印刷版発行年月
- 2025/07
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 132 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
◆異常波形をかげさんと簡単攻略! 心電図の覚えかた
目次
■ナースの視点でコツを伝授 急性期実習マスターになる!
→観察・アセスメント・ケア・コミュニケーションに分けて、現役ナースが急性期看護のポイントをくわしく解説!
急性期実習の基本はもちろん、一歩深いレベルまでおさえて急成長しちゃいましょう!
■異常波形をかげさんと簡単攻略! 心電図の覚えかた→「読みかたがわからない」「心電図波形の見分けがつかない」など、看護学生が苦手に思いがちな心電図。本特集では、かげさんが基礎知識といっしょに異常波形の見分けかたをレクチャーします。
[付録]
■周術期看護POCKET BOOK
→不安要素が多い周術期実習。術前・術中・術後の患者さんの変化と、必要なケアや観察をコンパクトにまとめました。
[疾患別看護過程]
■川崎病→疾患の基礎知識+ゴードンの枠組みを用いた看護過程の展開例を、事例を挙げて示します。
個別性をふまえたアセスメント・看護計画がわかります!
[連載]
■1年生から解ける看護師国試! 超でる必修問題:妊娠・分娩・産褥の経過
■同時攻略! つなげて覚える 実習⇔国試:成人看護学(代表的な疾病②)
■看護がはじまる -看護学生の実習Stories-:第5話 老年看護学実習
■国試の苦手を解決! 関係法規まとめノート:障害者総合支援法
■診療科別 看護学生→看護師ヒストリー:脳神経外科
■ツナ看。の看護学生あるある
■まねしたくなる! プチナースROOM TOUR
など