医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

作業療法ジャーナル Vol.56 No.11【電子版】

2022年10月号

出版社
三輪書店
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/12/12
ページ数
99ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

印刷版ISSN
0915-1354
印刷版発行年月
2022/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
66 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

■特集
Withコロナ時代の作業療法

目次

■特集
Withコロナ時代の作業療法
特集にあたって・・・遠藤千冬
医療機関の現場から① 多摩丘陵病院での取り組み・・・青木佳子, 松岡耕史, 三沢幸史, 辻奈津美, 米川 甫, 島津元秀
医療機関の現場から② 精神科病院におけるWithコロナの作業療法・・・篠崎亜由美
在宅支援の現場から① 在宅支援で必要な作業療法の視点・・・森島 肇
在宅支援の現場から② 子どもの活動参加, その支援へ新型コロナウイルス感染症が与えた影響・・・渡邊雄介
労働の現場から コロナ禍での障害者雇用の現状と今後・・・坂下幸子
新しい出会いと学びをつくる① OTにIT(OTに会いてぇ)祝120回!―新型コロナウイルス感染症拡大の中で始まった「OT」を活用したオンライン多職種交流会・・・糸山智栄
新しい出会いと学びをつくる②「臨床のにおい」を求めて―『中井久夫と考える患者シリーズ』ONLINE 輪読会・・・仲地宗幸

■連載 作業療法におけるテクノロジーの活用 第1回作業療法とテクノロジー・・・友利幸之介

■連載 作業療法を深める 第70回
多職種協働による患者中心医療とコーチング・・・出江紳一

■連載 基礎から始める研究論文の書き方講座 第3回
文献を活用するコツ・・・京極 真

■連載 海外事情~my story~ 前編
カナダで作業療法士になるまで・・・津藏千穂

■研究
精神科非急性期病棟患者の退院後の転帰―多職種チームで取り組んだプログラムとの関連について・・・森山菜美, 大我昴平, 三重野利香, 稲益晶代, 西田津紀子, 西村良二

■わたしの大切な作業 第54回
発掘のち妄想・・・吉村作治

■提言
多様化する価値観に作業療法士はどう向き合うか・・・髙橋香代子

■あなたにとって作業療法とは何ですか? 第94回・・・村井千賀

■OTジャーナルの仕事論 第9回
OTが働く場所は?―教えて先輩‼・・・えだな, 山本伸一, 遠藤千冬, 三村和礼, 吉山龍弥

■他職種にとってOTはどんな存在?
[後編]他職種からみた作業療法士のカルテの不思議・魅力・・・メディッコ

■むつみ庵の日々 第10回
まずくやって, 共に笑おう・・・日髙 明

■“不”定期連載 北村薫の図書室 第11回
清新な一冊・・・北村 薫

■学会・研修会印象記
第35回日本老年泌尿器学会・・・一木愛子
第4回日本在宅医療連合学会大会・・・寺門 貴

■昭和の暮らし 第70回誌上展示21:インスタントコーヒー登場・・・市橋芳則

■書評『近代ボバース概念による正常発達分析―脳性まひの治療示唆』・・・〔評者〕辻 薫