医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

ICUとCCU 2021年11月号【電子版】

2021年11月号

特集:JRC蘇生ガイドライン2020を読み解く

出版社
医学図書出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/01/24
ページ数
92ページ
 判型
A4
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,410 (本体¥3,100+税10%)

印刷版ISSN
0389-1194
印刷版発行年月
2021/11
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
12 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集:JRC蘇生ガイドライン2020を読み解く

目次

特 集
JRC蘇生ガイドライン2020を読み解く
特集にあたって
相引 眞幸

JRC蘇生ガイドライン2020 総括
野々木 宏

BLS
畑中 哲生

ALS(二次救命処置)PCAS以外
黒田 泰弘

Pre-hospital ACS管理と自己心拍再開後ACS集中治療
田原 良雄

PLS(小児救急処置)
池山 貴也

新生児蘇生法(NCPR)
細野 茂春

Maternal(妊産婦の蘇生)
櫻井  淳

脳神経蘇生のminimum essentials:防ぎ得た死亡を回避するために
横堀 將司

EIT(教育と普及)
石見  拓

FA(市民によるファーストエイド)
田邉 晴山

心停止後症候群(Post-cardiac Arrest Syndrome:PCAS)
相引 眞幸