医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

整形外科 Vol.76 No.2【電子版】

2025年2月号

出版社
南江堂
電子版ISSN
2432-9444
電子版発売日
2025/02/03
ページ数
103ページ
 判型
A4変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

特記事項
本商品は紙版の誌面を電子化したものです。広告や次号予告などは紙版発売時の内容になります。
印刷版ISSN
0030-5901
印刷版発行年月
2025/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
94 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

1950年創刊。整形外科領域でいちばんの伝統と読者を持つ専門誌。読者と常に対話しながら企画・編集していくという編集方針のもと、年間約180篇にのぼる論文を掲載。その内容は、オリジナル論文、教育研修講座、基礎領域の知識、肩の凝らない読み物、学会関連記事まで幅広く、整形外科医の日常に密着したさまざまな情報が、これ1冊で得られる。

目次

論説
 大腿骨近位部骨折手術後のせん妄発症の危険因子としての大腰筋量 植木正明

経験と考察
 腰椎疾患由来の坐骨神経痛に対するデュロキセチンの効果の検討 宮沢隼弥
 整形外科医の勤務時間変更による大腿骨近位部骨折治療への効果 小久保吉恭
 外反母趾に対する一時的鋼線固定を併用したMitchell変法の経験 関矢 仁
 アバロパラチド投与半年後のreal-world data 小早川知範

臨床室
 頚椎脱臼骨折に対して直達牽引下後方固定術を行った1例 小島利協
 重度関節窩骨折を伴う肩甲骨骨折に対する保存療法の1例 曽和智子
 封入体筋炎によると考えられた手指屈曲障害に対して長橈側手根伸筋腱の腱移行による機能再建を行った1例 中島 悠
 左大腿骨骨幹部骨折の遷延癒合を契機に診断された悪性リンパ腫の1例 村瀬史典

連載
 整形外科医療・機器開発秘話
  X-TAL(椎間スペーサー) 藤林俊介
 What's new by subspecialty
  骨粗鬆症の最新知識—What's New in Osteoporosis and Fragility Fractures 宮腰尚久
 X線診断Q&A  遠藤 誠
 卒後研修講座
  運動器感染症の診断と治療 森 伸晃
 専門医のための症例問題トレーニング
  リウマチ性疾患,感染症 窪田綾子
 最新原著レビュー
  変形性膝関節症患者における歩行中に生じる内側半月板の逸脱パターンと四肢運動学の関連 石井陽介
  高位脛骨骨切り術による膝アライメント矯正はマクロファージの表現型がM1からM2に変化することに伴い変形性膝関節症における症状および滑膜の炎症を軽減させる 吉田繁央
  頚椎後縦靱帯骨化症の骨代謝動態と骨化進展予測バイオマーカーの確立 勝見敬一
  拡張現実技術を用いた市販型股関節ポータブルナビゲーションシステムはコンベンショナルテクニックに比べてカップ設置を正確にするか?—前向きランダマイズ研究 谷野弘昌

誌説
 脊椎外科手術におけるパラダイムシフトと適応力 中川幸洋

私論
 整形外科のがん・骨転移診療 窪田大介

整形トピックス
 再生誘導医薬HMGB1ペプチドによる末梢循環を介した間葉系細胞の動員と半月板再生 石橋恭太

Vocabulary
 CARD14 川口航希

学会を聞く
 第31回日本脊椎・脊髄神経手術手技学会 黒川 龍
 日本スポーツ整形外科学会2024 中前敦雄
 第35回日本臨床スポーツ医学会 木村由佳

喫茶ロビー
 私にとってのスポーツ医学—サッカースポーツドクターとしての遍歴 福林 徹

書評
 『変形性股関節症診療ガイドライン2024(改訂第3版)』 加来信広

お知らせ
 第18回仙腸関節セミナー

Information

要旨募集
 『別冊整形外科』No. 88「成人股関節疾患の診断と治療」要旨募集

学会告知板

寄稿のさだめ

編集後記