医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

検査と技術 Vol.53 No.10【電子版】

2025年 10月号

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-1375
電子版発売日
2025/09/22
ページ数
88ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,980 (本体¥1,800+税10%)

印刷版ISSN
0301-2611
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
18 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

若手臨床検査技師、臨床検査技師をめざす学生を対象に、臨床検査技師の「知りたい!」にこたえる総合誌。日常検査業務のスキルアップや知識の向上に役立つ情報が満載! 国試問題、解答と解説を年1回掲載。増大号は年2冊(2・8月号)に発行。 (ISSN 0301-2611)

月刊、増大号2冊(2月・8月)を含む年12冊

目次

■技術講座
血液
【step up編】慢性骨髄性白血病の治療効果モニタリング
渡邊 直紀,髙久 智生

生化学
シリーズ 試薬の妥当性確認試験結果のよい報告の仕方──学会発表から執筆まで・1
国内学会発表 編
中川 央充

遺伝子
【step up編】ISO 15189:2022認定に向けた遺伝子関連検査の環境整備とその準備
柿島 裕樹

微生物
【step up編】シリーズ Nocardia の検査・2
同定検査・薬剤感受性検査
瀬川 俊介,山下 晃司,宮部 安規子,村田 正太,川崎 健治,松下 一之,伊藤 純子,伴 さやか,矢口 貴志

生理
超音波でみる唾液腺
有安 理紗

●トピックス
Lp(a)を今なぜ測定すべきなのか?
舟橋 紗耶華,片岡 有

膵癌の早期診断の取り組み──広がる尾道方式のプロジェクト
花田 敬士

●フォーカス
臨地実習を通した臨床検査技師教育
桂川 陽平

腎移植におけるエコー評価
佐藤 裕之

●病気のはなし
慢性リンパ性白血病
磯部 泰司,髙松 泰

●症例からひもとく疾患
褐色細胞腫・パラガングリオーマ
方波見 卓行,窪田 珠理

●臨床検査のピットフォール
下肢静脈超音波検査における深部静脈血栓症(DVT)類似疾患の鑑別
岡村 優樹

●読者質問箱
病棟や外来で実施しているPOCT機器の管理法について教えてください.
竹澤 理子

●やなさん。NY留学記[21]
一時帰国 for 2weeks.
柳田 絵美衣

●ワンポイントアドバイス
腸液の培養検査
安藤 隆

●臨床医からの質問に答える
臨床検査技師のみによる出張検査は可能でしょうか?
星 勇喜

●慶應病院微生物検査室のデジタル拾い方教室・8
60代男性,髄膜炎患者の髄液検体──美しいまんまる
猪瀬 里夏,上蓑 義典

●学校と現場をつなぐ臨地実習の在り方──若手臨床検査技師の想い・2
臨床検査技師としての第一歩.実習から学ぶ実践力と姿勢──一般検査を担当して
國貞 もなみ

●ラボクイズ
一般検査
富永 美香

9月号の解答と解説
伊藤 志昂