コミュニティケア Vol.26 No.4【電子版】
- 出版社
- 日本看護協会出版会
- 電子版ISBN
- 978-4-8180-2804-3
- 電子版発売日
- 2024/03/19
- ページ数
- 80ページ
- 判型
- A4変
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥1,760 (本体¥1,600+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8180-2744-2
- 印刷版発行年月
- 2024/03
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 100 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
現在、在宅療養者の多くが慢性疾患を有し、薬物療法によってその症状をコントロールしています。
しかし、薬剤数が多かったり、服用のタイミングが複雑だったり、認知機能が低下していたりとさまざまな理由から服薬自己管理に困難が生じるケースも少なくありません。
服薬管理が適切になされていないと薬剤の効果が十分に発揮されず、症状のコントロールも難しくなるため、在宅においては、利用者自身の服薬に対する意欲を高めながら、利用者の状態や生活に合わせた支援が求められます。
そこで本特集では、服薬状況の情報収集や服薬行動の改善に向けた支援のポイントを整理した上で、服薬支援を行うに当たってのよくある困り事を薬剤師がQ&A形式で解説。報告では、飲み忘れ等により有害事象が発現していた利用者に対して、お薬カレンダーなどのツールの使用や多職種による連携など、生活に合わせた支援を行い、改善に導いた事例を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
なお、本特集では薬剤の名称を一般名、もしくは「商品名(一般名)」で表記しています。
目次
〈解 説〉服薬自己管理に向けた訪問看護師による支援のポイント/坂根 可奈子
〈Q&A〉服薬支援における困り事Q&A/宮﨑 美世
〈報告1〉服薬アドヒアランス向上で在宅療養を継続/門脇 睦子
〈報告2〉ポリファーマシーに陥った利用者への内服自己管理の支援/小林 美香
〈報告3〉ICTツールで多職種連携、きめ細かい服薬支援を/田島 玲子
〈報告4〉専門性を生かした連携により在宅療養を継続/阿部 智子
●COLUMN
ニュース手帳 /株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン Gem Med編集部
折々のはなし 「いのちのスープ」/大槻 恭子
宮子あずさの気まぐれコラム 「便利さの裏に」/宮子 あずさ
●SERIES
N.Focus
「AIとIoTを用いてBPSDの発症予測をリアルタイムで実現」/田野 俊一
トラブルを解決・回避する 人事労務相談室
「[Q&A]人事異動・配置転換について」/中山 伸雄
地域で活動する薬剤師が解説! おくすりガイド
「蜂窩織炎と薬」/小西 秀平
行動変容をそっと促す ナッジを使ったアプローチ
「対象者を細分化する・相手に聞く」/竹林 正樹
だから面白い訪問看護管理
「妻を介護する男性介護者の話」/林 啓子
経験から学ぶ看護師を育成するリフレクション支援のわざとコツ
「〈実践〉看護実践を語り合う中で、問いかけながら語りを広げてゆくリフレクション支援の実際」/三好 麻実子
訪問の合間に一句詠んでみる 訪問看護“泣き笑い”川柳
飯島 若子
困難ケースを解決する スペシャリストの実践知
「[フットケア] 重症下肢虚血治療後の足部潰瘍が残存した利用者へのフットケア」/安藝 奈々枝
コンサルテーションを看護に活かす
「コンサルテーションのタイプと求められるパートナーシップ」/野末 聖香
職員が辞めない組織をつくる!
「管理者が経営参画するメリット」/横山 郁子
基礎から学ぶ! 事例でわかる! 訪問看護ステーションの事業承継
「訪問看護ステーションの「お値段」/坪田 康佑
日本訪問看護財団からのお知らせ
「6月からオンラインによるレセプト請求と被保険者の資格確認が開始!」ほか
全国訪問看護事業協会からのお知らせ
全国訪問看護事業協会を身近に感じていただけるように…… 「その1 事業体制についての紹介」ほか