医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床栄養 145巻4号【電子版】

臨時増刊号

臨床推論ファーストブック―知っておきたい基本概念と臨床栄養での実践

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/10/07
ページ数
184ページ
 判型
B5判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

印刷版ISSN
0485-1412
印刷版発行年月
2024/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
210 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

臨床推論ファーストブック―知っておきたい基本概念と臨床栄養での実践
栄養評価から栄養診断,そして臨床推論の新時代へ――管理栄養士が臨床推論を体系的に学ぶためのファーストブック

●臨床栄養では,栄養評価だけでなくGLIM基準などによる栄養診断が求められるようになり,さらには他職種とともにチーム医療で臨床推論を行う新時代を迎えている.
●本臨時増刊号では,前半で臨床推論に必要な基礎知識を学び,後半では,食欲不振など臨床栄養でよくみる20の栄養関連問題を取り上げ,薬剤面,心理面,社会面などの多面的視点を含め,臨床推論の仕方から原因別の対応までを実践的に紹介する.

目次

序:栄養評価から栄養診断,そして臨床推論の新時代へ(若林秀隆)
Part 1 臨床推論を知る
 【概論】臨床推論・診断推論とは(安本有佑)
 帰納法と演繹法(原嶋 渉)
 OPQRST法(河内雅章)
 感度・特異度・事前確率・事後確率(岩佐沙弥・道免和久)
 システム1「直観」とシステム2「分析」(永井多賀子)
 臨床推論でのバイアス(岸本 浩)
 ロジックツリーとセマンティック・クオリファイアー(SQ)(莵原洸司)
 ピボット・クラスター戦略とhorizontal-vertical tracing(関 隆実)
 多職種による診断エクセレンスで診断エラーを予防する─管理栄養士編(小坂鎮太郎)
 診断精度研究(百崎 良)
 臨床予測ツール研究(前田圭介)
 臨床推論の学習方法(松本朋弘)
Part 2 栄養関連問題を臨床推論する
 管理栄養士にとっての臨床推論・診断推論(西岡心大)
 薬剤が原因のときの対応─リハビリテーション薬剤(松本彩加・吉村芳弘)
 心理面が原因のときの対応(若林秀隆)
 社会面が原因のときの対応(藤原 大)
 【各論】
 食欲不振(大濱良映)
 吐き気・嘔吐(宇野千晴)
 食事動作困難(森山大介)
 咀嚼障害(兼弘朋実)
 嚥下障害(粟田麻友)
 栄養素摂取の不足(林 美華)
 栄養素摂取の過剰(川勝知佳)
 体重減少(若林秀隆)
 体重増加(垣谷知佐)
 低栄養(一島妃東美)
 過栄養・肥満(鈴木達郎)
 サルコペニア(石田悠子)
 サルコペニア肥満(髙﨑美幸)
 フレイル(西山 愛)
 便秘(浦田ちひろ)
 下痢(小林大樹)
 便失禁(塩濱奈保子)
 尿失禁(寺田 師)
 脱水症(鈴木尚子)
 浮腫(後藤美紅)