医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

保健師ジャーナル Vol.77 No.11【電子版】

2021年11月発行

特集 コロナ禍から学ぶ市町村の保健活動

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-1413
電子版発売日
2021/11/08
ページ数
80ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,650 (本体¥1,500+税10%)

印刷版ISSN
1348-8333
印刷版発行年月
2021/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
58 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 コロナ禍から学ぶ市町村の保健活動 COVID-19流行下の市町村おいては,介護予防などの保健活動が従来通り行えない状況が発生した。そういった状況の中でも継続可能な支援の在り方を模索し,工夫した取り組み事例を基に,この経験から学び,地域の状況に合わせたより良い保健活動につなげる糸口を探る。

目次

コロナ禍から学ぶ市町村の保健活動
尾島俊之,鳩野洋子

あさぎり町の取り組み 医療と連携したこころと身体の「健幸」な町づくり
向坂香織

廿日市市の取り組み 通いの場を中心とした介護予防事業
阿部朱美

四日市市の取り組み コロナ禍における認知症カフェでの取り組み――認知症の人や家族が安心して暮らせるまちを目指して
鎌田典子

■PHOTO
あさぎり町の取り組み 医療と連携したこころと身体の「健幸」な町づくり

■FOCUS
中予保健所の取り組み 乳幼児健診の質向上を目指した検討の場「乳幼児健診Skills Study」――地域全体の標準化による技術の可視化と習得
松浦仁美,髙森快海,竹内竜美,影山康彦,倉田朋子,三木優子

■特別記事
無料統計ソフト「EZR」を使ってみよう①
某大学運動部のCOVID-19集団感染の原因は練習? 飲み会?
加藤丈夫

●行動変容を導く ナッジの利いた保健活動・11
限界を知った上でナッジを使う
髙橋勇太,村山洋史,竹林正樹

●「おもけん!」新任期でもできる!おもしろ健康教育のつくり方・17
意見交換タイムに火をつけろ!――参加者がアイデアを出しやすくするテクニック
一般社団法人おもしろ健康教育研究所,伊藤純子,高橋佐和子

●ポジティブな地域づくりを考える ポジティブ心理学×公共哲学から見る公衆衛生活動・15
地域でのウェルネス向上へのアプローチ
小林正弥,島井哲志