医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

理学療法38巻4号【電子版】

2021年4月号

臨床検査データを理学療法に活かす

出版社
メディカルプレス
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/03/05
ページ数
96ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,980 (本体¥1,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-910614-00-7
印刷版発行年月
2021/06
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
48 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

臨床検査データを理学療法に活かす 臨床検査データは患者の身体内部の状態を反映しており,適切な治療を行う上で欠かせません.

 理学療法評価の中心となっているのは問診,観察,触診ですが,最近では,身体の内部で起こっている生理現象を的確に捉えて理学療法に臨むことが求められてきています.

 すなわち,検査データの基準範囲(基準値)や臨床判断値,また値の推移を指標として患者の状態(病態)を確認し,理学療法プログラムの内容や進め方を検討し決定する流れとなっています.

 本特集では,各種検査データを理学療法にどのように活かすか模式図などを交えて分かりやすく述べていただきます.
また,事例も交えながら具体的な活かし方を紹介していただきます.

目次

理学療法士に必要な臨床検査データの理解のポイントとデータの読み方
 【蓮井 誠】
・検査はなぜ行われるのか
・症例提示
・理学療法士が臨床検査データを理解するために必要なポイント
・理学療法士が臨床検査データを参考にする場合の注意点

血液データを理学療法に活かす―集中治療室の場合
 【渡邉英孝,高橋哲也,藤原俊之】
・ICU における臨床検査データの役割
・ICU での病態の捉え方
・集中治療で役立つその他の血液データ

血液データを理学療法に活かす―急性期病棟の場合
  【竹内真太,望月拓郎,西田裕介】
・急性期病棟において血液データを確認する場面と理学療法への活かし方
・左股関節人工骨頭置換術術後の症例に対する急性期理学療法と血液データの活用方法

各種臨床検査データを理学療法に活かす―回復期病棟の場合
 【大西里砂】
・臨床検査データを確認する目的
・臨床検査の実施内容と実施時間
・症状や病状に応じた検査項目の選択と,結果の理学療法への活かし方
・事例
・今後の課題

血液ガスデータを理学療法に活かす
 【杉谷竜司,有薗信一】
・動脈血液ガス分析を確認する場面について
・呼吸不全の診断
・酸素化能の評価
・CO²ナルコーシス
・動脈血液ガスデータの理学療法への活かし方
・症例提示
・今後の課題

カテーテルデータを理学療法に活かす
 【小松洋亮】
・右心カテーテルとは
・右心カテーテルで得られるデータ
・Forrester の分類
・理学療法へデータをどうように活かすべきか
・理学療法における注意点
・症例提示
・今後の課題

エコーデータを理学療法に活かす
 【森本陽介,松尾知洋】
・エコーデータの活用時の注意点
・エコーデータ活用は多職種連携を強化する
・エコーデータを確認する場合
・エコーデータの確認方法
・事例:陳旧性心筋梗塞既往の脳卒中片麻痺患者
・今後の課題

 ● 講 座
運動学習6―総論6:フィードバックによる動作指導と運動学習
 【山本良平】
・フィードバックの種類について
・フィードバックに関する運動学習研究の紹介:運動心理学的研究を中心に
・フィードバックによる動作指導における運動学習理論の臨床応用:提案および今後の課題

加齢に伴う運動器の変化と理学療法の視点19―加齢に伴う疼痛と理学療法
 【坂本淳哉,片岡英樹】
・高齢者の運動器疼痛の実態
・加齢に伴う変化と高齢者の運動器疼痛との関連性
・高齢者の運動器疼痛に対する理学療法評価
・高齢者の運動器疼痛に対する理学療法の考え方
・高齢者の運動器疼痛に対する理学療法の実際
    
● 短 報
二次性サルコペニアを呈した要介護高齢者に対する6カ月間のホームエクササイズの試み―反復起立運動の骨格筋量および身体機能に対する効果
 【松尾厚,松藤祐一郎,川田将之】