産婦人科の実際 Vol.74 No.9【電子版】

- 出版社
- 金原出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/09/26
- ページ数
- 120ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)
- 特記事項
- 写真・イラストの画質は,Web表示用に最適化されています。
- 印刷版ISSN
- 0558-4728
- 印刷版発行年月
- 2025/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 70 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
臨床に役立つ知識や技術をわかりやすく丁寧に紹介する産婦人科医のための専門誌です。面白くてためになる,産婦人科の“実際”をお届けします。少子化が進むいま,産婦人科医はどのように未来を切り拓くべきか──。本号では,周産期医療,婦人科疾患,生殖医療,女性ヘルスケアなど,産婦人科の多様な分野における最新の展望を紹介。産婦人科の未来を担うトップランナーたちが,10年,20年先を見据えた未来像を語ります。さらに,若手医師のキャリア形成に役立つ資格情報も充実。産婦人科医としての希望と誇りを再確認できる特集です。
目次
1 周産期分野の未来予想図 永松 健
2 婦人科分野の未来予想図 森 泰輔
3 生殖医学分野の未来予想図 廣田 泰
4 女性ヘルスケアの未来予想図 小川 真里子
5 これからの産婦人科医師の働き方について―産婦人科医療の危機と希望― 鈴木 幸雄
■各論
1 無痛分娩の未来 海野 信也
2 産科医療の未来 齋藤 昌利
3 婦人科ロボット手術の未来 ―「協奏」と「個別化」の新時代― 坂本 育子
4 産婦人科がん治療の未来 ―薬物療法を中心に― 滝 真奈
5 生殖医療の先端技術:子宮移植 角田 安優
6 生殖医療の先端技術:胚遺伝子治療の未来―顕微操作での研究技術をもつ産婦人科医の可能性― 葉山 智工
7 生殖医療の先端技術:着床前遺伝学的検査 泉 玄太郎
8 生殖医療の先端技術:妊孕性温存療法 高江 正道
■臨床経験
Minimally invasive hysterectomyにおける子宮牽引法の工夫 棚瀬 康仁
■症例
子宮後壁の頸部筋腫および頸部発生の靱帯内筋腫による 子宮動脈上行枝の偏位を逆に利用し安全に 腹腔鏡下子宮全摘術を実施した2例 小島 怜
成熟奇形腫に合併した卵巣原発悪性リンパ腫の1例 松村 由紀子
■海外文献から 金沢医科大学
単純性淋菌感染症に対する新規経口抗菌薬ゲポチダシンについての多施設共同試験(EAGLE-1)
妊娠関連静脈血栓塞栓症の臨床的特徴と転帰―日本全国病院管理データベースからの報告