理学療法42巻8号【電子版】

- 出版社
- メディカルプレス
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/10/09
- ページ数
- 96ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-910614-55-7
- 印刷版発行年月
- 2025/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 76 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
米国ではPROMIS(Patient Reported Outcome Measurement Information System)と称するコンピュータ適応型テスト(Computerized Adaptive Testing:CAT)を用いたシステムが開発・導入されてきています.
対象者の主観的なQOLの状態を評価するPROMsについての理解は,臨床および研究における理学療法効果の捉え方だけでなく,多職種連携のあり方や理学療法士の役割の再確認にも不可欠なものとなります.
目次
【森山英樹】
頚部疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【吉川和希】
腰部疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【末廣忠延,浅田啓嗣】
肩関節疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【原田伸哉】
股関節疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【三田村信吾】
膝関節疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【谷口隆憲,田中創,西上智彦】
足関節疾患患者の理学療法における患者立脚型評価の活用方法
【越野裕太】
● 講 座
多職種連携実践と多職種連携教育14―多職種連携教育と多職種連携実践の効果に関する評価
【春田淳志】
臨床評価における定量的データの収集と解釈の進め方28―ICT(情報通信技術)を活用したデータの収集と解釈の進め方
【小山総市朗】