医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

薬局 Vol.73 No.5【電子版】

2022年4月号

抗菌薬,その理由 もう疑義照会・処方提案で失敗しない!推論に挑め

出版社
南山堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/05/23
ページ数
184ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

印刷版ISSN
0044-0035
印刷版発行年月
2022/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
90 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

抗菌薬,その理由 もう疑義照会・処方提案で失敗しない!推論に挑め 抗菌薬処方では医師の処方意図が読み取りにくいケースが多くあります。そんなときこそ薬剤師の「推論」力が必要とされます。本特集では推論力を養うべく、経口抗菌薬処方にしぼり解説しました。経験豊かな薬剤師が抗菌薬の処方箋を応需したときに、患者の情報や処方内容から、どのように適切な薬学管理や処方提案につなげているのかをたっぷり解説。もう、疑義照会・処方提案で失敗しないよう、本特集で学びなおしてみましょう!

目次

■特集にあたって(奥平 正美) 

■処方を読み解くために 総論
・臨床推論に必要な抗菌薬と細菌の要点整理(奥平 正美)
・処方箋解析のpit fall(奥平 正美)
・治療プロセス(黒田 浩一)
・経口剤・注射剤のメリット,デメリット(澤田 和久)
・そうだったのか!患者さんの飲めない理由(アドヒアランスの向上)(山方 基寛)

■処方がわかる 実践編
・患者背景から処方提案をした成人細菌性肺炎患者の事例(篠永  浩)
・発熱,咳嗽で受診した患者の事例(彦坂 麻美)
・服用忘れが心配な結核・非結核性抗酸菌症の患者の事例(坂野 昌志)
・既往歴から処方変更を提案した咽頭炎患者の事例(酒井 義朗)
・リスク評価から追加処方を提案した中耳炎患者の事例(梶原 洋文)
・鼻汁・鼻閉の症状が長引く患者の事例(天野 哲史)
・抗菌薬の予防服用を提案した小児尿路感染症患者の事例(本田 勝亮)
・小児のかぜは本当に「かぜ」? 発熱がある小児の事例(中島 里奈)
・起因菌に基づき処方提案を行った関節炎,骨髄炎患者の事例(枦  秀樹)
・下腿の腫れで受診した蜂窩織炎患者の事例(塩田 有史)
・発熱と倦怠感で入院した腎盂腎炎患者の事例(小杉 卓大)
・原因微生物を推定し処方提案した性感染症患者の事例(浦上 宗治)
・生活習慣にあわせ処方提案をした眼感染症の患者の事例(坂野 昌志)
・発熱と下痢で搬送された腸管感染症患者の事例(木村 匡男)

■Exercise

シリーズ

■えびさんぽ
 抗菌薬にプロバイオティクス(整腸剤)は併用した方がよいですか?
 (青島 周一)

■薬剤部門管理者・ミドルマネージャーのためのBSC活用入門〈第1回〉
 BCSはミッション・ビジョンを追求する経営戦略論
 (髙橋 淑郎)

■Gebaita?! 薬剤師の語ログ〈第4回〉
 患者さんが薬に期待するもの ~薬剤師がつい見落としがちな薬物治療の本質~
 (藤井 宏典)

■喫茶よりみち~薬剤師の知っ得リテラシー〈Scene #04〉
 ワクチン接種証明書アプリ ~世に出るまでの議論や社会に対する影響は?~
 (井出 和希)

■医薬品適正使用・育薬フラッシュニュース
 ・DOACはワルファリンより骨折リスクが低い
 ・チアジド系利尿薬で皮膚がんリスクが上昇
 (佐藤 宏樹 澤田 康文)

■薬剤師が三ツ星シェフ-業務に活きる!活かせる!経静脈栄養のホントのところ-
 病態別栄養編⑥ 周術期
 (東 敬一朗)

■現場で働く薬剤師のための臨床薬学研究のオモテ・ウラ〈第4回〉
 医療機関・職場環境のオモテ・ウラ②
 (大井 一弥)

■腫瘍薬学ハイライト
 悪性グリオーマとウイルス療法
 (川西 正祐)

■くすりのかたち外伝 わかる! 使える!まいにち薬会話〈第4回〉
 「牛乳と一緒に服用しないでください」
 (浅井 考介 柴田 奈央)

■薬剤師力の型―新たな思考と行動プランを手に入れろ!〈肆ノ型〉
 専門性の高い知識・技術を計画的に身につけよ!
 (島田 泉)

■書評
 薬剤師が知らない在宅医療の世界〜在宅対応薬局はこれからが勝負〜  
 (英 裕雄)