医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

LiSA Vol.32 No.5 2025【電子版】

2025年5月号

徹底分析シリーズ:添付文書:わかったつもりから本当の理解へ/症例ライブラリー:外科医からのリクエストにTEEで応える/快人快説:ASA-PSを正しく付けていますか?/医学教育お悩み相談室:どうにも困った専攻医に対して,どうすれば良いのかわかりません/こどものことをもっと知ろう:小児の在宅医療:慢性肺胞低換気を例として/ちょっと拝見 となりのDAMカート:鹿児島大学病院 の巻/diary:東京都青梅市/みんなのプロフィール帳:イメージできることは実現可能/夕ご飯 何にする?:刺身で簡単イタリアン

出版社
MEDSi
電子版ISSN
1883-5511
電子版発売日
2025/05/12
ページ数
121ページ
 判型
A4変型
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)

印刷版ISSN
1340-8836
印刷版発行年月
2025/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
64 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

徹底分析シリーズ:添付文書:わかったつもりから本当の理解へ/症例ライブラリー:外科医からのリクエストにTEEで応える/快人快説:ASA-PSを正しく付けていますか?/医学教育お悩み相談室:どうにも困った専攻医に対して,どうすれば良いのかわかりません/こどものことをもっと知ろう:小児の在宅医療:慢性肺胞低換気を例として/ちょっと拝見 となりのDAMカート:鹿児島大学病院 の巻/diary:東京都青梅市/みんなのプロフィール帳:イメージできることは実現可能/夕ご飯 何にする?:刺身で簡単イタリアン

目次

症例ライブラリー
外科医からのリクエストにTEEで応える
杏林大学医学部 麻酔科学教室 中澤 春政

◆ 大動脈弁手術にて「脱血管の位置は大丈夫?」と聞かれたら
埼玉医科大学国際医療センター 麻酔科 釜田 峰都

◆ 緊急の大動脈置換術にて「エントリーはわかりますか?」と聞かれたら
石心会川崎幸病院 麻酔科 迫田 厚志

◆ AVRにて「肺動脈カテーテルを誘導してください」と言われたら
島根大学医学部 麻酔科学 豊田 浩作

◆ MICS-MVPにて「左心耳血栓どうですか?」と聞かれたら
東京医科大学八王子医療センター 麻酔科 富野 美紀子

◆ 非心臓手術にて「急変の原因はなんですか?」と聞かれたら
帝京大学医学部 麻酔科学講座 佐島 威行

◆ まとめ: TEEを通じて術者と対話し安全な手術にしよう!
中澤 春政

症例カンファレンス 予告編

こどものことをもっと知ろう
第72回
小児の在宅医療:
慢性肺胞低換気を例として
生涯医療クリニックさっぽろ 土畠 智幸

ちょっと拝見 となりのDAMカート
鹿児島大学病院 の巻
鹿児島大学病院 五代 幸平

医学教育お悩み相談室
あなたも教え上手になれる!
第8回
どうにも困った専攻医に対して,
どうすれば良いのかわかりません
岡山大学学術研究院医歯薬学域 麻酔・蘇生学 
谷 真規子

快人快説
ASA-PSを正しく付けていますか?
聖路加国際病院 麻酔科 宮坂 清之


徹底分析シリーズ
添付文書:わかったつもりから本当の理解へ
上尾中央総合病院 麻酔科 田上 大祐

◆いまさら聞けない添付文書の基本
添付文書についておさらいする
長崎大学病院 薬剤部 中川 博雄

◆添付文書を取り巻く公的文書
添付文書以外にどのような情報があるか
東京大学医学部附属病院 薬剤部 大野 能之

◆知っておきたい薬物相互作用データ
“いつもの薬”の組み合わせを見直そう
福島県立医科大学附属病院 手術部 小原 伸樹

◆妊婦や小児に対する注意について
麻酔に使う薬は安全ですか? 
こどもに将来どのような影響が出るのでしょうか?
日本大学医学部 麻酔科学系麻酔科学分野 山本  舞

◆添付文書の素朴な疑問:医師の裁量はどこまで?
添付文書(注意事項等情報)をどのように考えるのか
泉大津急性期メディカルセンター クオリティ管理センター 長谷川 剛

◆適応外使用に関する取り組み:
横浜市立大学附属病院の場合
特定機能病院として求められる審査・承認・モニタリング体制
横浜市立大学附属病院 医療安全管理部 菊地 龍明

◆一般病院における医薬品の適応外使用に関する取り組み
安全に使用するための体制の確立
上尾中央総合病院 薬剤部/帝京大学薬学部 薬学教育推進センター 新井  亘

みんなのプロフィール帳
埼玉医科大学総合医療センター 産科麻酔科 野口 翔平

時短・簡単・驚嘆レシピ
夕ご飯 何にする?
61st recipe
刺身で簡単イタリアン
元 東京女子医科大学東医療センター 麻酔科/ジョイ女医クッキング 
川真田 美和子

diary
東京都青梅市
市立青梅総合医療センター 麻酔科 三浦  泰

THE Editorials
リサクラブ
●スキまTimes
●掲示板 
●LiSA投稿規定
●from LiSA
ブックレビュー
『チャーリーとの旅—アメリカを探して』(関本 英太郎)
『Y字路はなぜ生まれるのか?』(水谷  光)
『亡くなった人が教えてくれること—残された人は,いかにして生きるべきか』(福家 伸夫)