医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

医道の日本 Vol.75 No.6【電子版】

2016年6月号

治療院で取り入れてみたい機器・グッズ

出版社
医道の日本社
電子版ISBN
978-4-7529-1323-8
電子版発売日
2021/04/12
ページ数
190ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥998 (本体¥908+税10%)

特記事項
※電子版のデータは、基本的に紙版の誌面に基づいた内容ですが、広告ページにつきましては、白紙ページに差し替えております。
印刷版ISBN
978-4-7529-8060-5
印刷版発行年月
2016/06
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
78 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

治療院で取り入れてみたい機器・グッズ 2014年7月号では「道具としての鍼を語る」と題し、鍼灸師にとって欠かすことができない鍼について考察した。
今回は対象を広げ、治療院で取り入れてみたい機器・グッズを紹介する。
医療機器に関しては、2014 年に「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」(薬機法、旧薬事法)が施行された。
これにより治療院でも使えるようになったのが、超音波診断装置(エコー)である。
国際的な流れとしては、ISOにおける鍼灸関連機器の国際標準化が進んでいる。
また、LEDを取り入れた商品や治療院運営を便利にするツールなど、さまざまなものが発売されている。ぜひチェックしていただきたい。

目次

学会・イベントハイライト
ポートレート/カピパラ
生薬とからだをつなぐ (54)/鈴木達彦
触れる 語る 再開

巻頭企画 治療院で取り入れてみたい機器・グッズ
営業マンに聞いた! 当社の鍼のここがおすすめ
治療院のT ポイント導入
ISOにおける鍼灸関連機器 国際標準化の最新動向/東郷俊宏
超音波診断装置導入の意義とエコーガイド下刺鍼の実技/吉村亮次
岡田流モグサ再生工場
治療院に取り入れてみたい機器・グッズ
「非侵襲式家庭向け鍼用器具の取り扱い」の何が「明確になった」のか?
今、注目のZeel、Soothe

誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場 (54)/西沢正樹
メジャー・トレーナーズメソッド (42)/河野智和・城所竜一
〈新連載〉ある鍼灸師のがん闘病日記(1)/江川雅人
〈新連載〉治療院拝見(1)/住吉堂漢方ラウンジ・住吉堂鍼灸院
今月の販促カレンダー&プロモーション
学会・イベントレポート
業界ニュース

特集 子育て世代のトラブルに対する鍼灸マッサージ
齋藤友良 足立繁久 山口あやこ 望月竜弥

〈連載対談〉触れる 語る シリーズ2(1)/ 形井秀一【ゲスト】志村真介
今ならこうする 教訓多き後悔症例集 (63)/吉野 誠
鍼灸師のためのカルテ講座 (28)/ 津田篤太郎
チクチク療法の臨床 (5)/ 長田 裕
「正體術矯正法」を基点とした温古堂・橋本敬三先生の治療の変遷(3)【最終回】/今村時雄
ダイナミック・ロトセラピーの実践(2)/溝口哲哉
食の悩み聞きます (16)/ 辻野将之
私の臨床経穴取穴術(23)/松浦穣士・藤田充・樋口雅一・松浦英世
WFAS2016 だより(5)/小野直哉・仲野弥和・坂本 歩・竹下義樹・杉田久雄
私の下積み時代 (40)/ 一見隆彦
即実践! 受療率4%時代の鍼灸院経営術 (6)【最終回】/ 富田秀徳
臨床に活かす古典(50)/ 篠原孝市
鍼灸パラダイム談義(64)/ 武田時昌
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向 (109)/中田健吾
鍼灸ワールドコラム (61)/ 建部陽嗣・樋川正仁
短歌欄入選 (209)/ 大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場
編集後記