医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

医道の日本 Vol.76 No.9【電子版】

2017年9月号

888号発刊記念特集 88人による「ツボのとらえ方」

出版社
医道の日本社
電子版ISBN
978-4-7529-1338-2
電子版発売日
2021/04/05
ページ数
207ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥998 (本体¥908+税10%)

特記事項
※電子版のデータは、基本的に紙版の誌面に基づいた内容ですが、広告ページにつきましては、白紙ページに差し替えております。
印刷版ISBN
978-4-7529-8027-8
印刷版発行年月
2017/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
52 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

888号発刊記念特集 88人による「ツボのとらえ方」 1938 年に創刊した「月刊医道の日本」は、今月号をもって通巻888号となる。
今回はこの“888”にちなみ、斯界で活躍する治療家ら“88”人を巻き込んで、一つの問いに挑戦した。
それがこの特集、「ツボのとらえ方」だ。
ツボという存在は人によって、または時代によっていかようにも変化する。
ツボとはまさに、“∞(無限)”であるといえるだろう。
巻頭では、超ベテランの治療家が持つツボの世界について話を聞いたほか、
本特集に寄せられたツボのイメージ図を敷きつめて紹介。
また、85人の治療家らによる「ツボのとらえ方」を、100 ページ超の大ボリュームでお届けする。
各人が持つツボ論に触れ、自身のツボ探求をより極めていただきたい。

目次

今月のスナップショット
ポートレート/米倉良平
生薬とからだをつなぐ(69)/鈴木達彦
編集部チャレンジ企画 鍼灸受療率アップ大作戦!
誌上で鑑別トレーニング 外傷整復道場(69)/大森淳次
メジャー・トレーナーズメソッド2(8)/城所竜一・室田加奈・河野智和
ある鍼灸師のがん闘病日記(16)/江川雅人

888号発刊記念特集 88人による「ツボのとらえ方」
・巻頭インタビュー 超ベテラン鍼灸師のツボの世界/横田観風・山下健・南谷旺伯
・ツボのイメージ集 ツボをイメージすると、こんなかたち!
・ツボのとらえ方―85人が永遠のテーマに挑む
 「ツボとは何か」「ツボをどうとらえるか」「ツボをとらえるための訓練法」

学会・イベントレポート
業界ニュース
食の悩み 聞きます(31)/辻野将之
マンガで身につく! 治療家のための医療面接(8)/奈良雅之
中国針灸学会皮内鍼専門委員会設立大会 第1回皮内鍼学術交流大会参加報告/北川裕康
世界メディアが伝える「鍼灸」最新動向(124)/中田健吾
鍼灸ワールドコラム(76)/建部陽嗣・樋川正仁
短歌欄入選(224)/大河原惇行
医療記事キャッチアップ
今月の読者の広場