医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

がん病態栄養専門管理栄養士のためのがん栄養療法ガイドブック2019 改訂第2版【電子版】

日本病態栄養学会 (編)

出版社
南江堂
電子版ISBN
978-4-524-22601-6
電子版発売日
2019/02/18
ページ数
272ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,180 (本体¥3,800+税10%)

特記事項
2024年2月ごろ改訂版が発売される予定です。
印刷版ISBN
978-4-524-24628-1
印刷版発行年月
2019/01
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS11.0以降 / Android8.0以降
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android8.0以降の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
24 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

日本病態栄養学会による「がん病態栄養専門管理栄養士」認定試験テキスト。学会主催のセミナーで使用されており、試験範囲に準拠。がんの一般知識からがん患者に対する栄養管理・栄養療法、さらには論文の書き方までを分かりやすくまとめた。がん病態栄養専門管理栄養士の資格取得者や資格取得を目指す管理栄養士はもちろん、がん診療に携わる医師・看護師などにも役立つ一冊。

目次

【内容目次】
総論 がんの臨床に関する一般知識
 第1章 各種がんの疫学,臨床所見,診断,合併症,予後などの一般知識
  (1)成人のがん
  (2)食事・発がんリスクとがん予防
 第2章がん対策基本法とがん対策推進基本計画等政策について
 第3章 がん診療に必要な倫理的な事項
 第4章 外科治療,放射線治療,薬物療法の特徴と集学的治療
  (1)化学療法の栄養面でのかかわり
  (2)放射線療法における栄養の意義
  (3)腫瘍外科治療における栄養介入
  (4)造血幹細胞移植における栄養療法
  (5)がんに伴う栄養関連症候群に対する薬理学的な管理法
 第5章 がん治療法における副作用とその対応
 第6章 がんの栄養代謝
  (1)がんにおける糖質,脂質,蛋白質代謝
  (2)エネルギー・三大栄養素・微量栄養素・水の必要量
 第7章 栄養アセスメント・モニタリング:臨床腫瘍学における栄養スクリーニングとアセスメント
 第8章 がんの栄養療法
  (1)がんの栄養療法の概要
  (2)成人がん患者における経腸栄養
  (3)静脈栄養療法
   A.腫瘍内科学における静脈栄養療法
   B.腫瘍外科学における静脈栄養療法
  (4)栄養とがん生存者
 第9章 がん治療と代謝異常,その栄養管理
 第10章 がんの在宅ケアの動向:在宅栄養
 第11章 慢性期におけるがん患者の栄養管理
 第12章 緩和ケアにおける栄養管理
 第13章 腫瘍学における臨床研究
  (1)がん臨床試験の方法論と研究倫理
  (2)補完代替医療,サプリメント
  (3)がん臨床研究等の倫理指針
各論 各種がんの基礎知識と栄養管理
 第1章 食道,頭頸部がん:治療の基礎知識と栄養管理
 第2章 胃がんの栄養管理
 第3章 大腸がん:治療の基礎知識と栄養管理
 第4章 肝・胆・膵がん:治療の基礎知識と栄養管理
 第5章 乳がん:治療の基礎知識と栄養管理
 第6章 子宮頸がん,卵巣がん:治療の基礎知識と栄養管理
 第7章 血液がん:治療の基礎知識と栄養管理
追補
 (1)医学論文の書き方
 (2)がん病態栄養専門管理栄養士症例報告にあたって
編集者によるあとがき
索引