医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

看護 Vol.74 No.13【電子版】

2022年11月号

特集1 看護の専門性とタスク・シフト/シェア

出版社
日本看護協会出版会
電子版ISSN
2437-0193
電子版発売日
2022/11/10
ページ数
112ページ
 判型
A4変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,760 (本体¥1,600+税10%)

印刷版ISSN
0022-8362
印刷版発行年月
2022/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
88 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集1 看護の専門性とタスク・シフト/シェア
2022年6月、日本看護協会は「看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアに関するガイドライン及び活用ガイド」を公表しました。これは、医療機関において医師の働き方改革が進められる中でも、看護師のさらなる専門性の発揮により、国民に必要な医療が安全かつよりいっそうタイムリーに提供されるよう、タスク・シフト/シェアの取り組みを進める上で重要となる基本的な考えを示したものです。
特集では、ガイドライン作成の背景を説明した上でガイドラインの主要部分を掲載。また、実際の活用の際に押さえておくべき重要ポイントをQ&A形式でわかりやすく解説します。

特集2:専門性の高い看護師による地域支援
医療を提供する場が「病院」から「地域」へ広がる中、病院に所属する専門性の高い看護師(専門看護師・認定看護師など、専門分野の知識・技術を活用し、看護ケアの質向上に貢献する看護師等)が所属施設やグループの枠組みを超えて“地域”を支援することが求められています。
特集2では、専門性の高い看護師が地域で支援するための自治体・看護協会による「システムづくり」の報告を2事例、そして診療報酬でも加算がつく、病院の緩和ケアと褥瘡ケアの認定看護師等による「訪問看護師との同行訪問の実践」を2事例紹介します。

目次

◆特集1
看護の専門性とタスク・シフト/シェア

・総論
「看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアに関するガイドライン及び活用ガイド」作成の背景について………井本 寛子

・ガイドラインより
「用語の定義」「医師と看護師の間でのタスク・シフト/シェアに関する基本的な考え」「医師以外の医療関係職種と看護師の間でのタスク・シフト/シェアに関する基本的な考え」「看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアを推進する上で欠かせない体制整備に関する基本的な考え」

・Q&A
ガイドラインを活用する際に重要な点………日下部 恵一郎

・活用のすすめ1
全職種を対象にした働き方改革だからこそベッドサイドからもタスク・シフト/シェアを見極める………小森 久美子

・活用のすすめ2
看護師がチーム医療の推進者として看護の専門性をさらに発揮するための試み………宮下 恵里・牛島 久美子・西村 摩里子


◆特集2
専門性の高い看護師による地域支援

・事例1-システム①
横浜市における認定看護師・専門看護師の地域活動支援事業………鈴木 義教・横山 宏美

・事例2-システム②
愛媛県看護協会が進めるリソースナース登録・活用システム………曽我部 恵子

・事例3-実践①
創傷ケアの専門性の高い看護師による訪問看護師との同行訪問………若林 久美子

・事例4-実践②
緩和ケアの専門性の高い看護師による訪問看護師との同行訪問………稲田 泉・髙橋 真由美


◆JNA/日本看護協会
・会長の手帳………福井 トシ子
・副会長活動ダイジェスト………井伊 久美子・齋藤 訓子・秋山 智弥
・専務理事からのワークリポート………勝又 浜子
・常任理事のマンスリー通信………吉川 久美子・鎌田 久美子・井本 寛子・森内 みね子・木澤 晃代・田母神 裕美

・TOPICS
令和5年度予算の概算要求・要望(看護関連)について………早尾 弘子

・看護研修学校の窓から
認定看護師教育認知症看護の紹介………髙山 陽子

・JNA NEWS
第53回(2022年度)日本看護学会学術集会が開催………編集部

・都道府県看護協会事業だより
専門性の高い看護職員の育成に向けて新潟モデルの取り組み………新潟県・斎藤 有子

◆JNA INFORMATION
・2022年度 日本看護協会教育計画
・第6回日中韓看護学会 参加登録締切間近 他
・都道府県看護協会ナースセンター研修•イベント情報
・第53回(2022年度)日本看護学会学術集会(幕張メッセ)のご案内


◆連載
・かお
心身ともに健康に働き続けられる未来をめざして………友納 理緒さん

・SPECIAL BOOK GUIDE
『基本の101語の語源から学ぶ医学英語 第2版』刊行

ナイチンゲール×ドラッカー×マネジメント
『ナイチンゲールのマネジメント考 組織管理者としての責任』より

・WHO NEWS………聖路加国際大学WHO看護開発協力センター

・〈最終回〉GNLI体験記 現場の課題を政策へ
看護職の活躍の現状と未来への可能性 ICN NP/APN Network Conferenceに参加して………駒形 朋子

・押さえておきたいワンテーマ(26)
看護現場におけるTIC………小澤 いぶき

・これでワンランクUP! 相手も自分も責めないコミュニケーション術(66)おとなしそうに見えて、実は『自分のことしか考えていない人』とのかかわり方 「セルフコーチング」のおススメPart.2………奥山 美奈

・看護管理者が元気になる! 看護と人事の協働で実現するWLB(79)
当たり前を疑うシリーズ② パワハラへのモヤモヤが消える………竹中 君夫

・医療安全TOPICS(144)
医療事故の再発防止につなげるため、医療機関の取り組みとご遺族の経験を共有する………日本医療安全調査機構医療事故調査・支援事業部

・医療行政なるほど塾
厚生労働省概算要求は33兆2644億円 医療・介護DXを重点要求に………「社会保険旬報」編集部

・厚生行政ウォッチング………柳屋 有里

・日本訪問看護財団からのお知らせ
・「看護」FAXご注文
・読者FAXシート・読者プレゼントBOOKS+
・次号予告/編集後記