医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

小児外科57巻9号【電子版】

医工・産学連携

出版社
東京医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/10/27
ページ数
108ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,190 (本体¥2,900+税10%)

印刷版ISSN
0385-6313
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

医工・産学連携

 

目次

医工・産学連携の歩み……渡井 有・他
医療機器承認制度とPMDA……穴原玲子
プログラム医療機器にまつわるアレコレ……加藤健太郎
臨床工学領域における医工連携の歴史と将来展望……大石義英
医工連携における知的財産法の利活用に関する一考察……佐々木通孝
看護と工学の融合が拓く次世代医療のかたち……椿 美智博・他
小児外科医と起業……林 健太郎
外科医の叡智をAIに宿す―手術支援AIによるSurgical Intelligenceの可視化に向けて―……小林 直
AIによる術中臓器損傷認識支援……松崎博貴
より安全な腹腔鏡下小児鼠径ヘルニア手術を目指して―手術器具の開発と臨床応用―……江村隆起・他
内視鏡手術トレーニングシミュレータ開発の変遷……福田篤久・他
胎児再生医療研究における医工連携……渡邊美穂
臓器灌流保存装置を用いた小児分割肝移植……石井大介・他
鎖肛術後排便機能障害に対する新たな医療機器開発への挑戦……荒 桃子・他
神経芽腫の悪性度層別化マーカーの開発……天野日出・他
小児内視鏡外科手術用の細径多自由度持針器の開発……高澤慎也・他
消化管神経叢の新規生体蛍光観察……小池勇樹・他
腹腔鏡下経皮的腹膜外閉鎖法(LPEC法)における新規医療器具の開発……小坂太一郎
先端吸引鉗子の開発……櫻澤信行・他
ガーゼ遺残を予防し触覚の欠如を支援する蛍光ガーゼの開発……田代良彦・他