社会保険旬報 №2961【電子版】

- 出版社
- 社会保険研究所
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/04/21
- ページ数
- 42ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥1,100 (本体¥1,000+税10%)
- 印刷版ISSN
- 1343-5728
- 印刷版発行年月
- 2025/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 202 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
国会で医療法等の一部を改正する法律案の審議が始まった。3日の衆議院本会議で福岡資麿厚生労働大臣が法案の趣旨を説明。これに対し、立憲民主党の宗野創議員、日本維新の会の猪口幸子議員、公明党の沼崎満子議員が代表質問を行った。医療法等一部改正法案は①地域医療構想の見直し等②医師偏在是正に向けた総合的な対策③医療DXの推進の3本柱で構成。各党議員の質問において、法案の趣旨を否定する発言はなく、地域医療構想、医師偏在対策、医療DXを推進する姿勢では一致しつつも、それぞれの施策への疑問や懸念が示された。
目次
《座標》 中医協8年度改定のスケジュールを了承/WAMの無担保融資は最大7.2億円
《座標》 日本外科学会が医師の働き方改革を調査/WAMが老健施設の経営状況を調査
《動向》 『新地域医療構想、医師偏在対策、医療DX―医療法等一部改正法案が国会で審議入り』
《レコーダ》 『日本医師会が代議員会開く 医療機関の厳しい経営状況へ対応 令和8年度改定前の期中改定も視野に』
《論評》 『85歳以上高齢者増と若年人口激減への医療界の対応―病院の再編と撤退に向けたガイドラインと支援策の必要性』高橋泰
《随想―視診・聴診》 『感染余波』高山哲夫
《潮流》 米国研究製薬工業協会が政府に要望
《潮流》 医療事故調の検討状況報告
《潮流》 全国総合健保組合協議会が総会
《潮流》 国保中央会が総会を開催
《潮流》 柔整オンライン請求で中間まとめ
《潮流》 2040年検討会が中間とりまとめ
《潮流》 2024年病院看護実態調査の結果を公表
《潮流》 医学生や研修医の労働法教育支援
《NEWS》 近総協が総会で令和7年度事業計画や予算を承認 ほか
《資料》 医療法等一部改正法案の参考資料
《経済スコープ》
《編集室・ワードカプセル》 「DPC対象病院の基準」