医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

精神医学 Vol.67 No.10【電子版】

2025年 10月号

特集 周産期メンタルヘルスとレジリエンスの科学 予防と回復を支えるエビデンスと実践

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-126X
電子版発売日
2025/10/27
ページ数
112ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

印刷版ISSN
0488-1281
印刷版発行年月
2025/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
18 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

特集 周産期メンタルヘルスとレジリエンスの科学 予防と回復を支えるエビデンスと実践 精神医学・医療の現在地を確認し、針路を示すナビゲーションとして、多彩なテーマを毎月の特集で取り上げ、第一線の執筆陣による解説をお届けする。5月号は増大号として多角的にテーマを掘り下げる充実の内容。日々の臨床から生まれた「研究と報告」「短報」など原著論文も掲載している。 (ISSN 0488-1281)

月刊、増大号を含む年12冊

目次

特集 周産期メンタルヘルスとレジリエンスの科学──予防と回復を支えるエビデンスと実践
企画:山下 洋

特集にあたって
山下 洋

周産期メンタルヘルスとレジリエンスの科学──スコーピング・レビュー
山下 洋

これからの周産期メンタルヘルスケア
相良 洋子

社会的ハイリスク妊産婦を連携システムで支える
中塚 幹也

精神疾患合併妊産婦の周産期管理──予防・早期介入の視点から
竹内 崇

東日本大震災を経験した妊産婦のメンタルヘルスと育児支援
菊地 紗耶・他

小児期逆境体験と親のメンタルヘルス──「みちのくこどもコホート」研究から
八木 淳子

出産トラウマとその予防・支援のためのトラウマインフォームドケア
西 大輔・他

ボンディング形成過程の障害と心理社会的ストレス──マルトリートメント予防に向けて
西郡 秀和

父親の周産期メンタルヘルスと家族看護
矢郷 哲志

周産期メンタルヘルスとマルトリートメント──母子保健・児童福祉領域との連携
山根 謙一・他

●研究と報告
医療観察法通院処遇における支援課題の地域間共通点と相違点の分析──テキストマイニングを用いた検討
小池 純子・他