医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

精神医学 Vol.67 No.9【電子版】

2025年 09月号

特集 高次脳機能の知識を精神疾患診療に役立てる

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-126X
電子版発売日
2025/09/22
ページ数
120ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

印刷版ISSN
0488-1281
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
24 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

特集 高次脳機能の知識を精神疾患診療に役立てる 精神医学・医療の現在地を確認し、針路を示すナビゲーションとして、多彩なテーマを毎月の特集で取り上げ、第一線の執筆陣による解説をお届けする。5月号は増大号として多角的にテーマを掘り下げる充実の内容。日々の臨床から生まれた「研究と報告」「短報」など原著論文も掲載している。 (ISSN 0488-1281)

月刊、増大号を含む年12冊

目次

特集 高次脳機能の知識を精神疾患診療に役立てる
企画:數井 裕光

特集にあたって
數井 裕光

高次脳機能(広義)に関する基礎知識
平山 和美・他

頭部外傷後の精神症状に対する神経心理学的アセスメントと支援
野路井 未穂・他

高次脳機能障害をきたす脳感染症および自己免疫性脳炎
櫻井 靖久

変性疾患──アルツハイマー病,レビー小体型認知症,前頭側頭葉変性症
樫林 哲雄・他

神経発達症と高次脳機能障害
佐久田 静・他

統合失調症者の言語性幻聴緩和のためのニューロモデュレーション支援法
光藤 崇子・他

神経心理症候における行動主体の病理──「エイリアンハンド」への異議
西川 隆

記憶障害から見た解離症
吉益 晴夫

発達過程で生じた高次脳機能障害の特徴と対応
橋本 圭司

高次脳機能障害支援の臨床経験に基づくCOVID-19後遺症患者への心理サポート
目黒 祐子

脳ネットワークの視点から見た不安症,強迫症
平野 好幸

内受容感覚と精神疾患
大平 英樹

●私のカルテから
性格変化を伴う前頭葉症状を呈した神経核内封入体病(NIID)の1例
牧 徳彦・他