医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

Medical Technology 50巻3号【電子版】

画像で学ぶ 病理の正常像と疾患像

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/03/21
ページ数
100ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,870 (本体¥1,700+税10%)

印刷版ISSN
0389-1887
印刷版発行年月
2022/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
112 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

画像で学ぶ 病理の正常像と疾患像
 疾患に対する理解を深める方法は多々ありますが,ミクロレベルでの正常像と特殊染色を含めた病変像を比較することによって,疾患への知識のみならず,HE染色や特殊染色の正確性を判断する目を養うことができます.
 そこで本特集では,以下に記す6つの領域について正常像と疾患像の画像,また必要に応じマクロ写真もご提示いただき,どこが異なるのかご解説いただきます.疾患において細胞レベルで起こっている変化をビジュアル的に学んでいただくことで,専門知識の会得や,ご自身の技術を見直す一助となれば幸いです. (編集部)

目次

1.循環器  渡部顕章,長尾俊孝,帯包妃代  214
2.呼吸器  宅見智晴,河合繁夫  220
3.消化管  松本祐弥  228
4. 肝,膵  塩竈和也,藤田智洋  235
5.泌尿器(腎臓)  川島佳晃  240
6.神経疾患(脳)  山田勢至  244
■Editorial―今月のことば 
臨床検査技師へのタスク・シフト/シェア  山田由香里  205 
■話題―NEWS&TOPICS 
ここまできたがんオルガノイド研究  丸喜明  208
認知症バイオマーカーについての初の適正使用指針  池内健  210
■MT Seminar 
自信をもって顕微鏡撮影を行うために  伊藤智雄  252 
■技術講座 
迅速発育性抗酸菌の検査法  吉田光範,深野華子,星野仁彦  257
■基礎講座 
腫瘍性リンパ球・反応性リンパ球の鑑別  三ツ橋雄之  264
■編集部レポート 
一般社団法人 日本臨床検査学教育協議会 令和3年度臨時総会  269 
■FOCUS 
遠心後のHbA1c測定法のポイント―正しいHbA1c値を得るために  石橋みどり  272
■血液検査室のための フローサイトメトリー入門 
3.検査法の基本をマスターしよう!  小池由佳子  278 
■呼吸機能検査の苦手意識をなくそう!  1.臨床呼吸機能検査の基礎知識と患者対応技術を学ぼう! 
3)コロナ禍における呼吸機能検査の感染症対策のポイント  田淵寛人  285 
■臨床検査Q&A 
尿のパパニコロウ染色で結晶がみられた場合の鑑別方法と,結果の記載に関する注意点について教えてください.  西周裕晃  294 
■学会レビュー 
第61回日本臨床化学会年次学術集会  小林崇平  298
第60回日本臨床細胞学会秋期大会  田邉一成  299
■LABO LIFE―私の仕事・私の明日 
手術室で働く  牟田誠矢  300 
■L・Lの日常 
L・Lの日常  周玲蓮  305