総合リハビリテーション Vol.53 No.2【電子版】

- 出版社
- 医学書院
- 電子版ISSN
- 1882-1340
- 電子版発売日
- 2025/02/17
- ページ数
- 120ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,640 (本体¥2,400+税10%)
- 印刷版ISSN
- 0386-9822
- 印刷版発行年月
- 2025/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 58 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
月刊、年12冊
目次
脳卒中生活期のQOL
杉山 みづき,他
運動機能障害
勝谷 将史
高次脳機能障害
武原 格
精神心理的問題
田島 明子
就労・復職
杉本 香苗,他
余暇活動
益満 美寿
●巻頭言
リハビリテーション医療者はどのように社会に貢献していくのか
川上 途行
●入門講座
特別支援教育とスクールカウンセリング②
学校の現状とスクールカウンセラー
迎 美保
あなたは知っていますか? 現場で必要な医療知識・技術⑥
転倒予防──医療・介護現場での転倒予防
伊藤 英明,他
●実践講座
車椅子クッションどう選ぶ?②
座位姿勢の観察,評価
濱 祐美
パーキンソン病治療の新しい展開⑤
言語聴覚療法
倉智 雅子
●研究と報告
急性期運動器疾患患者におけるAWGS2019とISarcoPRMによるサルコペニア該当率の比較
池本 大輝,他
●調査
下肢切断者における疾走用義足使用の実態調査
濱田 万弓,他
●歩行と動作の計測機器②
モーションセンサーを用いた動作分析装置
北地 雄,他
●チーム医療を支えるリハビリテーション看護⑤
高次脳機能障害患者に対するリハビリテーション看護
原田 めぐみ
●わたしたちのメンタルヘルスケア⑥
介護スタッフのメンタルヘルスケア・サポート
吉川 悠貴
●Sweet Spot 文学に見るリハビリテーション
志賀直哉の『暗夜行路』──障害受容文学の系譜
高橋 正雄
●Sweet Spot 映画に見るリハビリテーション
「どうすればよかったか?」──統合失調症の姉を軸にせめぎ合う家族の肖像
二通 諭