医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

medicina Vol.54 No.3【電子版】

2017年3月号

特集 トリコになる不整脈 診断と治療のすべて!

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-1189
電子版発売日
2017/07/31
ページ数
200ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)

印刷版ISSN
0025-7699
印刷版発行年月
2017/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
124 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 トリコになる不整脈 診断と治療のすべて! 放置してもよいもの、死に至るもの。不整脈の種類は多く、確実な心電図の読解と適切な対応を要する。一方で医療技術の進歩により、長期内服や外科手術なしでも安全に治癒し、患者を苦しみから解放することもできる。不整脈診療は難しいがその分だけ魅力がある。本特集を通して、ぜひその魅力に一歩、近づいてもらえれば幸いである。

目次


放置してもよいもの、死に至るもの。不整脈の種類は多く、確実な心電図の読解と適切な対応を要する。一方で医療技術の進歩により、長期内服や外科手術なしでも安全に治癒し、患者を苦しみから解放することもできる。不整脈診療は難しいがその分だけ魅力がある。本特集を通して、ぜひその魅力に一歩、近づいてもらえれば幸いである。
特集 トリコになる不整脈 診断と治療のすべて!
副島 京子
■座談会
症例を考えよう カスタムメイドの不整脈治療
副島 京子・松田 央郎・三輪 陽介・勝目 有美
■不整脈の総論
不整脈患者の問診のコツ
向井 靖
“どれが緊急”で“どれが待てるか”を判断するコツ
後藤 裕美
どう診断するか?
 不整脈の頻度による診断ツールの使い分け
岡本 陽地
どのような不整脈を専門医に紹介すべきか?
下重 晋也
■徐脈
徐脈の見方 緊急患者とそうでない患者の見分け方
滝村 由香子
徐脈の種類 SSS, AVブロック
前田 真吾・合屋 雅彦・平尾 見三
[コラム]緊急時の一時的ペースメーカー・体外式ペーシング
浅野 拓
ペースメーカー治療
河野 律子
[コラム]将来のデバイス
冨樫 郁子
■頻脈
頻脈患者の診かた 緊急患者とそうでない患者の見分け方
寺田 健
wide vs. narrow QRS頻拍の急性期治療フロー
木村 竜介
アブレーション治療の原理
横山 泰廣
【発作性上室性頻拍】
種類,機序,見分け方
貝谷 和昭
上室性頻拍の薬物治療
五十嵐 都
WPW症候群
松下 紀子・副島 京子
房室結節リエントリー性頻拍
佐藤 英二・八木 哲夫
心房頻拍
渡邊 敦之
心房粗動
渡邉 昌也
心房細動
野副 純世
心房細動の抗凝固療法
平尾 優子
【心室頻拍】
心室頻拍と心室性期外収縮
徳田 道史
急性期治療
三輪 陽介
慢性期治療 内服薬
西山 信大
カテーテルアブレーション治療
関口 幸夫
Brugada症候群の心電図と治療
北條 林太郎・深水 誠二
ICDとは?
岡村 英夫

[コラム]AED,WCD,S-ICDなど新たな治療
田中 沙綾香・加藤 律史
[コラム]遠隔モニタリング
三好 章仁・西井 伸洋
■特集の理解を深めるための28題
問題
解答



●Webで読影! 画像診断トレーニング(12)
繋がりから診断する
石田 尚利
●いま知りたい 胃炎の診かた(5)
臨床現場からみた胃炎とは?
増山 仁徳・春間 賢・鎌田 智有・大和田 進
●内科医のための 耳・鼻・のどの診かた(2)
頸部腫瘤
竜野 真維・石丸 裕康・高北 晋一
●Inpatient Clinical Reasoning 米国Hospitalistの事件簿(8)
anchoring
石山 貴章
●診断力を上げる 循環器Physical Examinationのコツ(24)
不整脈患者の診かた
山崎 直仁
●目でみるトレーニング
横江 正道/小川 栄一/難波 雄亮



●SCOPE
関節エコー入門(前篇) 関節超音波検査の基礎知識
吉見 竜介