医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

総合診療 Vol.28 No.4【電子版】

2018年04月号

特集 感染症外来診療「賢医の選択」 検査・経口薬・ワクチンをどう使えばいいんですか?

出版社
医学書院
電子版ISSN
2188-806X
電子版発売日
2018/04/02
ページ数
152ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)

印刷版ISSN
2188-8051
印刷版発行年月
2018/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
64 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 感染症外来診療「賢医の選択」 検査・経口薬・ワクチンをどう使えばいいんですか? 本特集では、感染症を専門とはしない臨床医でも賢い判断「Choosing Wisely」ができるよう、第一線の感染症エキスパートに、臨床的に重要な検査と内服薬について、また感染症予防に重要なワクチンについても、その適用を中心に「賢医がどのような選択をするか」という視点から、使い方を伝授してもらいます!

目次


本特集では、感染症を専門とはしない臨床医でも賢い判断「Choosing Wisely」ができるよう、第一線の感染症エキスパートに、臨床的に重要な検査と内服薬について、また感染症予防に重要なワクチンについても、その適用を中心に「賢医がどのような選択をするか」という視点から、使い方を伝授してもらいます!
(企画)徳田安春(臨床研修病院群プロジェクト群生沖縄)

■感染症関連検査のChoosing Wisely-白血球とCRPを越えて
インフルエンザ迅速抗原検査
岸田 直樹
溶連菌迅速抗原検査および培養
上原 由紀
ノロウイルス便迅速抗原検査
椎木 創一
血清プロカルシトニン
矢野 晴美
皮膚開放創および褥瘡のスワブ培養
本田 仁
マイコプラズマ・RSウイルス・アデノウイルス迅速検査
堀越 裕歩
■感染症に対する経口薬のChoosing Wisely-適正使用のコツ
抗インフルエンザ薬
成田 雅
経口第三世代セフェム系薬および経口カルバペネム系薬
忽那 賢志
マクロライド
藤友 結実子│具 芳明
フルオロキノロン
山本 舜悟
■感染症予防ワクチンのChoosing Wisely-予防医療のエキスパートになる
小児のワクチン
笠井 正志
インフルエンザワクチン
小山 泰司│岩田 健太郎
肺炎球菌ワクチン
南宮 湖
破傷風トキソイドワクチン
尾原 晴雄
渡航前ワクチン
和足 孝之

今月のQuestions
今月の「めざせ!総合診療専門医!」問題



●Editorial
感染症外来でのChoosing Wisely
徳田 安春
●もやもや処方の処方箋|1|
「かぜ処方」に正解はあるか!?
矢吹 拓|北 和也|稲生 貴士
●GM Group Dynamics|3|
野獣クラブ
編集室
●What’s your diagnosis?|184|
お安い秘孔術
八百 脩平|高岸 勝繁
●ジェネラリスト漢方Basics|東西2つの視点でアプローチ|4|
「集中力が出て、勉強のできる花粉症の漢方薬をください」
 体質を考えて処方する
岡部 竜吾
●診察で使える!|急性期Point-of-Care超音波ベーシックス|13|
下肢深部静脈血栓症を疑った時
亀田 徹
●国試にたずねよ|16|
「症候学」を国試にたずねる 適々斎塾編(2) めまい・背部痛・リンパ節腫脹
板金 広|山中 克郎|徳田 安春|
佐田 竜一|鈴木 富雄
●みるトレ Special|16|
“忍びの者”のアジトを探れ
佐田 竜一
●I LOVE Urinalysis|シンプルだけどディープな尿検査の世界|13|
尿ビリルビン・尿ウロビリノーゲン
上田 剛士
●苦手克服|野獣のリアル勉強法|16・最終回|
PMRと思いきや! 野獣クラブ合宿“ベスト症例”検討より
野口 善令|陶山 恭博|山中 克郎・他
●オール沖縄! カンファレンス|16|
「先生、まだ胸が痛いんです」
伊集 広城|徳田 安春(監修)
●55歳からの家庭医療|明日から地域で働く技術とエビデンス|16|
「病い」へのアプローチ3
 Clinical Method in Family Medicine:SALUTOGENESIS
藤沼 康樹
●こんなときオスラー|超訳『平静の心』|16|
医学の救いとは何か?-医学と科学の狭間で-
 「古き人文学と新しき科学」の章より
平島 修
●総合診療専門医セルフトレーニング問題|13|
“入院したくない”在宅患者
金子 惇
●GM Clinical Pictures
毎日鼻血が出ます
小宮山 雅樹