総合診療 Vol.35 No.8【電子版】

- 出版社
- 医学書院
- 電子版ISSN
- 2188-806X
- 電子版発売日
- 2025/08/04
- ページ数
- 128ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)
- 印刷版ISSN
- 2188-8051
- 印刷版発行年月
- 2025/07
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 42 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
月刊、年12冊
目次
企画:生野真嗣|片岡仁美
■診断編
①パーキンソン病の基本概念
波田野 琢
②パーキンソン病の運動症状とは
中西悦郎
③パーキンソン病の診断と鑑別
奥住文美|波田野 琢
④[パーキンソン症候群]薬剤性パーキンソニズム
辻 浩史
⑤[パーキンソン症候群]脳血管性パーキンソニズム
三浦史郎
⑥[パーキンソン症候群]その他の変性疾患
石本智之
⑦若年性パーキンソン病と遺伝性パーキンソン病
王子 悠
■治療編
①パーキンソン病の典型的な経過と薬物療法の変遷
澤村正典
②初期の治療と治療開始のタイミング
朴 貴瑛
③進行期の薬物療法と運動合併症
髙坂雅之
④パーキンソン病と認知症
辻 輝之
⑤非運動症状と治療アプローチ
平藤哲也
⑥デバイス補助療法と適応
島 淳
■アドバンス編
①パーキンソン病の前駆期──早期発見のヒントになるか?
田口智之
②パーキンソン病患者の生活の工夫と環境調整
赫 寛雄|秋庭優樹|木村亮之
③パーキンソン病のリハビリテーション
樽野陽亮
④パーキンソン病の在宅医療
林 理之
⑤最新治療、新薬、最新知識
山門穂高
今月のQuestions
●Editorial
パーキンソン病を全人的・総合的に診る!
生野真嗣|片岡仁美
●ゲストライブ 懸賞企画スタート!
医師と表現、その交差するところ──アート企画「医学生のアトリエ」に向けて
北原大翔|金澤知大
●新連載 オスラーに学ぶ“平静の心”|医師と医学生に贈ることば|1
はじめに
森島祐子|仁木久恵
●構造式で語る医学|薬物の交差反応や意外な副作用を学ぼう!|8
グルコースと似た構造をもつ医薬品
上田剛士
●オール沖縄! カンファレンス Ver.2.0|レジデントの対応と指導医の考え|103
高熱、皮疹、筋肉痛、本当に皮膚筋炎?!
田口泰透・平良翔吾(著)|仲里信彦、他(監修)
●ジェネラリストに必要な ご遺体の診断学|29
実践基本編⑨:急性アルコール中毒と急性薬物中毒
森田沙斗武
●日常診療で出会う “おとなの発達障害”|明日から使える身体症状に対する問診と診断アプローチ|8
動悸、息切れを主訴に単独で来院した成人女性
廣田智也
●アスクレピオスの杖|想い出の診療録|64
「腰にあるツボを押していました」
寺澤佳洋
●What's your diagnosis?|272
くり返した結果
米本仁吏(著)|酒見英太(監修)
●投稿 総合診療外来・在宅
脱水による高K血症により房室接合部調律を認めた1例
谷江智輝|神田弘太郎|小澤康太|藤川博敏