医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

訪問看護と介護 Vol.26 No.6【電子版】

6月発売

特集 ここが精神科訪問看護のポイントだ!  「あるある!」なお悩みに効く知恵と技

出版社
医学書院
電子版ISSN
1882-143X
電子版発売日
2021/06/07
ページ数
80ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,650 (本体¥1,500+税10%)

印刷版ISSN
1341-7045
印刷版発行年月
2021/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
84 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

特集 ここが精神科訪問看護のポイントだ!  「あるある!」なお悩みに効く知恵と技 精神科訪問看護──。重要性は誰もが認めるものでありながら、その実践においては困難感や負担感を漏らす声もあります。どうやら掴みどころのなさ、とらえどころのなさがあり、そのために、訪問時にさまざまな戸惑いや迷いを生じさせるようです。「精神科訪問看護を、看護として、ケアとして機能させるためには、基本となる考え方、そして技術がある」。このように話すのが、精神科訪問看護の実践者の1人、小瀬古伸幸さんです。本特集では、よく聞かれる現場のお悩みを小瀬古さんにぶつけてみることにしました。「あるある!」なお悩みを入り口に、精神科訪問看護の知恵と技を探っていきます。

目次

■総論
精神科訪問看護を「ケア」として成立させるための基本姿勢と基本技術
小瀬古伸幸

■解説
精神科訪問看護のお悩みケースファイル
 ① 「話が長くて……」
 ② 「頻回の電話があって……」
 ③ 「土日・連休前後の対応で……」
 ④ 「クレームを受けて……」
小瀬古伸幸

■特別記事
自組織で電子カルテを開発し、オンラインコミュニティを立ち上げた件について聞いてみた。
落合実/編集室

新型コロナ感染症患者の在宅看取り
陽性判明から看取りまでのプロセスと課題
村山智紀

■レポート こちら現場からお届けします!・12
在宅医療・介護連携支援センターがつなぐ地域密着の新型コロナ対策
長谷川智美/森口春美

●在宅療養生活支援の見える化の試行・1
生活と医療を統合化する訪問看護の見える化に挑む
川村佐和子/酒井美絵子/蒔田寛子/尾崎章子/中野康子

●まちケアプロジェクト探訪記 ・2
「くらしの余白」にケアを持ち込んでみたら?
老舗銭湯・小杉湯と専属コミュニティナースを訪ねて
堀田聰子/西上ありさ/密山要用

●在宅ケア もっとやさしく、もっと自由に! ・141
「水先案内人」という役割
秋山正子

●訪問看護師のための判断力トレーニング ・6
Step⑤最善解を導く意思決定の共有
清水奈穂美

●往復郵便・3
うんこの「におい」
頭木弘樹/榊原千秋