医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床雑誌内科 Vol.116 No.3【電子版】

2015年9月号

心臓弁膜症

出版社
南江堂
電子版ISSN
2432-9452
電子版発売日
2019/11/11
ページ数
180ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)

特記事項
本商品は紙版の誌面を電子化したものです。広告や次号予告などは紙版発売時の内容になります。
印刷版ISSN
0022-1961
印刷版発行年月
2015/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
48 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

心臓弁膜症 1958年創刊。日常診療に直結したテーマを、毎号"特集"として掲載。特集の内容は、実地医家にすぐに役立つように構成。座談会では、特集で話題になっているものを取り上げ、かつわかりやすく解説。

目次

特集
心臓弁膜症-初期診断・治療・管理のすべて

≪Editorial≫
 心臓弁膜症2015 今井靖
≪Special Article≫
 心臓弁膜症の診断と外科治療のタイミング 鍵山暢之・吉田清
 心臓弁膜症手術の進歩と最新カテーテル治療 田端実
≪診断の進め方と重症度評価≫
 問診・身体所見と初期検査 羽田勝征
 心エコー検査 高谷陽一・伊藤浩
 心臓弁膜症の血行動態評価:心臓カテーテル検査 田中俊江・山田明
 CT,MRIの心臓弁膜症診断における活用 藤本進一郎
≪各心臓弁膜症の診断・治療・予後≫
 大動脈弁狭窄症 中谷敏
 大動脈弁閉鎖不全症 村井亮介・谷知子
 僧帽弁狭窄症 福康志
 僧帽弁閉鎖不全症 合田亜希子・増山理
 右心系の弁膜症:三尖弁閉鎖不全を中心に 川田貴之
 慢性腎不全・血液透析患者に合併する心臓弁膜症 山下裕正・尾﨑重之
 著増する先天性心疾患:合併する心臓弁膜症 椎名由美
≪心臓弁膜症に関連する諸問題:内科医による管理≫
 内科医による心臓弁膜症のマネジメント 貞廣威太郎・香坂俊
 心臓弁膜症に関連する不整脈の管理 谷本耕司郎
 Warfarinと新規抗凝固薬の使い方 奥山裕司
 ガイドラインからみた感染性心内膜炎:診断と予防 赤石誠
 心臓弁膜症に関連した心不全に対する薬物治療 髙濱博幸・真田昌爾
 心臓弁膜症のオーラルケア 森良之
≪トピックス≫
 心臓弁膜症をきたす遺伝性疾患と分子機序 森崎隆幸・森崎裕子
 弁膜症の近未来:血行動態をスパコンで解く 杉浦清了ほか
≪座談会≫
 心臓弁膜症診療の温故知新
  今井靖(司会)・大門雅夫・林同文・竹谷剛

[連載]
・あなたのプレゼン 誰も聞いてませんよ!~秘密の特訓編~
 第3回症例報告 渡部欣忍
・Focus On
 Helicobacter pylori感染症の治療 正岡建洋ほか
・PATHO-Words講座~病理のことばを読み解こう~
 Vol.15胆嚢炎あれこれ 福嶋敬宜
・内科医が知っておくべき精神疾患の知識
 体がだるくて,吐き気がするんです.ご飯も食べられないので,点滴してください 澤山透
・Dr.徳田の英語論文書き方のツボ~臨床研究論文編~
 第5回リザルツを書く:論文の結果とその詳細を示す3つのポイント 徳田安春
・View Spot
 わが国の臨床研究元年をむかえて 筒井裕之

【Book Review】
 聞きたかった!心房細動の抗凝固療法-ズバリ知りたいNOAC使用のホンネ 新博次
 NPPV(非侵襲的陽圧換気療法)ガイドライン(改訂第2版) 巽浩一郎
 今日の臨床検査2015-2016 宮地勇人

[投稿]
・症例
 Arterial spin labelingで側頭葉の血流増加を認め,単純ヘルペス脳炎との鑑別を要した神経梅毒の1例 本田耕一
 胸部圧迫感を伴って発症した低カリウム性ミオパチーの1例 本城聡
 赤芽球癆を合併した原発性マクログロブリン血症の1例 村上達郎
・Photo Report
 特発性レム睡眠行動異常症におけるドパミントランスポーターSPECT 田口芳治
 偶発的に発見されたZuckerkandl器官の1例 近藤武史