医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床雑誌内科 Vol.135 No.2【電子版】

2025年2月号

どんと来い,肺がん診療 それぞれの立場で患者を支えるために

出版社
南江堂
電子版ISSN
2432-9452
電子版発売日
2025/01/31
ページ数
172ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

特記事項
本商品は紙版の誌面を電子化したものです。広告や次号予告などは紙版発売時の内容になります。
印刷版ISSN
0022-1961
印刷版発行年月
2025/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

どんと来い,肺がん診療 それぞれの立場で患者を支えるために 1958年創刊。日常診療に直結したテーマを、毎号"特集"として掲載。特集の内容は、実地医家にすぐに役立つように構成。座談会では、特集で話題になっているものを取り上げ、かつわかりやすく解説。

目次

特集
どんと来い,
肺がん診療
それぞれの立場で患者を支えるために
[Chapter 1]
肺がんup to date:どんと来い,最新の診断と治療
 切除不能肺がんの治療ラインの流れ 「肺癌診療ガイドライン2024年版」を踏まえて 久金 翔・清家正博
 [Tea Break] TTF‒1(-)肺がん 桐生辰徳
 通常診療における遺伝子検査の進め方 コンパニオン診断薬,がんゲノムプロファイリング検査 渡邊広祐・鹿毛秀宣
 EGFR遺伝子変異/ALK融合遺伝子陽性非小細胞肺がんの治療選択 丹生谷究二郎・栁谷典子
 [Tea Break] EGFRエクソン20挿入変異 高倉敏彰
 比較的まれな遺伝子異常の治療 ROS-1,MET,KRAS,RET,HER2,NTRK 安田浩之・濵邊健多
 肺がんにおけるがんゲノムプロファイリングの現状と展望 出光玲菜・善家義貴
 術前治療と病理学的完全奏効(pCR) 堀之内秀仁
 術後放射線療法 佐田諭己・鈴木秀海
 [Tea Break] 微小残存病変(MRD)解析の今後 唐崎隆弘
 小細胞肺がんの治療 清水理光・峯岸裕司
[Chapter 2]
肺がん治療に伴う全身症状:どんと来い,他科症状・他科疾患
 肺がん治療中に出会う他科症状にはどのようなものがあるか 立石知也
 [呼吸器領域] 薬剤性肺炎①(抗がん薬) 青野純典
 [呼吸器領域] 薬剤性肺炎②(免疫チェックポイント阻害薬) 田中志樹 ほか
 [脳神経領域] 頭痛,麻痺,認知機能低下 肺がんに伴う中枢神経症状 後藤貴子・三浦義治
 [整形外科領域] 局所痛,しびれ 神田裕太郎・角谷賢一朗
 [耳鼻咽喉科領域] 嗄声,嚥下障害 藤崎綾衣子・上羽瑠美
 [内分泌領域] 免疫チェックポイント阻害薬による薬剤性の内分泌機能障害 岩間信太郎
 [皮膚科領域] 薬剤性皮膚障害 竹之内辰也
 [循環器領域] がん薬物療法の心血管有害事象 (CTR-CVT) 坂東泰子
 [消化器領域] 薬剤性大腸炎,薬剤性の下痢 浜本康夫
 [消化器領域] 薬物性肝障害および肝炎 免疫介在性有害事象を中心に 丸木雄太
 [腎臓領域] 薬剤性腎障害 酒井 瞳
[Chapter 3]まれな肺がんのtopics:どんと来い,希少がん
胸部SMARCA4欠損未分化腫瘍 新野祐樹
 肺カルチノイド 戸田嶺路・川上正敬
[鼎 談]
 高度に専門化する肺がん診療にどんと構えるために チーム医療,共同意思決定,薬の選び方 立石知也[司会]・田中健介・池田 慧
[連載]
医療の不確実性に向き合う 不明・複雑・変わりゆく病状,正解がわからないときにどう対応するか
 第2回 ケース①:慢性疲労症候群と思ったら 徳増一樹
内科医のための睡眠外来入門
 CASE 7.「寝ているときに無意識に動いているかもしれません」 立石知也
イメージで捉える呼吸器疾患
 第25回 急性膿胸「急に息苦しさと胸の痛みを感じるようになりました」 皿谷 健
Focus On
 高血圧の温泉療法プログラム 山崎 聡
[投稿]
Photo Report
 肺塞栓症をきたしたびまん性大細胞型B 細胞性リンパ腫(DLBCL)の1例 河合将尉
症例
 胸水貯留を契機に診断された神経線維腫症1型に伴う悪性末梢神経鞘腫瘍の1例 岩本和馬
[書評]
 NEJM Clinical Problem-Solving:Taroの“別解” 清田雅智
 結核診療ガイドライン2024 長谷川直樹
 慢性炎症性脱髄性多発根ニューロパチー,多巣性運動ニューロパチー 診療ガイドライン2024 神田 隆