臨牀消化器内科 Vol.40 No.3【電子版】

- 出版社
- 日本メディカルセンター
- 電子版ISSN
- 2433-2488
- 電子版発売日
- 2025/02/19
- ページ数
- 120ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)
- 印刷版ISSN
- 0911-601X
- 印刷版発行年月
- 2025/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 106 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
本特集は「便通異常症診療ガイドライン2023」の発刊を踏まえ,わが国の便秘診療の現況と実践について,各分野のエキスパートの先生方に概説いただく目的で企画された.
目次
1.慢性便秘症の定義・分類・診断基準/三澤 昇,中島 淳
2.慢性便秘症の疫学 ―日本/ 世界/小林由美恵,大谷恒史
3.慢性便秘症の発症リスク,QOL,長期予後への影響/富田寿彦,新﨑信一郎
4.慢性便秘症の病態/伊原栄吉 他
5.慢性便秘症の診療
(1)問診,診察と基本検査/水上 健
(2)特殊検査/前田孝文
6.慢性便秘症の治療
(1)浸透圧性下剤,刺激性下剤,膨張性下剤の特徴と使い分け/津田桃子
(2)粘 膜上皮機能変容薬,胆汁酸トランスポーター阻害薬の特徴と使い方/山本さゆり 他
(3)消 化管運動機能改善薬,プロバイオティクス,漢方薬の使い方/尾髙健夫 他
(4)非薬物療法
①生活習慣と摘便,坐剤,浣腸,経肛門的洗腸療法/本間祐子 他
②心理療法,バイオフィードバック療法/高野正太,宮崎博喜
7.薬剤性便秘の診断と治療/結束貴臣 他
8.慢性便秘症に対する外科的治療/河原秀次郎
〔連 載〕 ◆ 見落とし症例から学ぶ胃癌内視鏡検査 症例2 見直しで認識できない病変 吉田詠里加
〔連 載〕「胃炎の京都分類」の使い方 第27 回 H.pylori 未感染での胃底腺粘膜と幽門腺粘膜の血管像について/八木一芳