医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床雑誌外科 Vol.87 No.12【電子版】

2025年11月号

MIS時代にこそ理解しておくべき開腹手術の知識・技術

出版社
南江堂
電子版ISSN
2432-9428
電子版発売日
2025/11/30
ページ数
105ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

特記事項
本商品は紙版の誌面を電子化したものです。広告や次号予告などは紙版発売時の内容になります。
印刷版ISSN
0016-593X
印刷版発行年月
2025/11
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
24 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

MIS時代にこそ理解しておくべき開腹手術の知識・技術 1937年創刊。外科領域の月刊誌では、いちばん長い歴史と伝統を誇る。毎号特集形式で、外科領域全般にかかわるup to dateなテーマを選び最先端の情報を充実した執筆陣により分かりやすい内容で提供。一般外科医にとって必要な知識をテーマした連載が3~4篇、また投稿論文も多数掲載し、充実した誌面を構成。

目次

特集 MIS時代にこそ理解しておくべき開腹手術の知識・技術
Ⅰ.上部消化管
1.食道切除術におけるMISについて理解しておくべき開胸手術の知識・技術
2.噴門側胃切除におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
3.幽門側胃切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
4.胃全摘術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
Ⅱ.下部消化管
1.結腸右半切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
2.開腹/低侵襲左半結腸切除術の基本手技
3.直腸切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
Ⅲ.肝胆膵脾
1.低侵襲肝切除において理解しておくべき開腹手術の知識と技術
2.胆嚢摘出術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
3.膵頭十二指腸切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
4.膵体尾部切除術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術
5.脾臓摘出術におけるMISについて理解しておくべき開腹手術の知識・技術―外科医が知っておくべき脾臓のいろいろ
Ⅳ.その他
1.ヘルニア根治術におけるMISについて理解しておくべき前方アプローチ手術の知識・技術
症例
腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術後のタッカーによる後出血の1例
連載/外科医の私論
マスメディアとSNSにどう向き合うか
随 録
既刊特集案内
投稿論文募集
次号予告
寄稿のさだめ
編集ペン