医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

実験医学 Vol.39 No.1【電子版】

【特集】新型コロナで変わる時代の実験自動化・遠隔化

出版社
羊土社
電子版ISBN
978-4-7581-2539-0
電子版発売日
2020/12/23
ページ数
141ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7581-2539-0
印刷版発行年月
2020/12
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
90 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【特集】新型コロナで変わる時代の実験自動化・遠隔化 単調で時間のかかるベンチワークの一部を機械に任せ考察や論文執筆に集中する! 分注操作や培養からiPS細胞の分化誘導まで,自動化導入の実例とノウハウをご紹介/他,オンライン授業実施のコツも注目.

目次

<特集>新型コロナで変わる時代の実験自動化・遠隔化 プロセスの精度と再現性を向上し研究の創造力を解き放て
企画/夏目 徹,高橋恒一,神田元紀
概論―自動化のはじまりと,その行末
微生物での発酵生産と実験の自動化
創薬における有機合成の自動化について考える
自動植物フェノタイピングシステムRIPPSの開発
細胞製造における機械化
ロボット実験の傾向と対策
【フォーラム】実験自動化・遠隔化と産業
ラボラトリーオートメーション
自動分注機の現状と今後の方向性
AIと実験ロボットを統合した創薬プラットフォーム
電子実験ノートからはじめる研究自動化の実現
マイクロアクチュエータによる分注・培養の自動化
産業用人型ロボットのバイオ・メディカル分野への応用
汎用ヒト型ロボットLabDroid まほろによる生命科学の加速
進撃のラボDIY モノづくり

<いま知りたい!! >
魅せるオンライン講義・研究発表のノウハウ
来年もまた受けたい!と新入生たちが感じたオンライン授業
オンライン授業・講演は対面のオンライン版ではない

<連載>
News & Hot Paper Digest
キャリアとしての博士からの起業
COVID-19 重篤化の決定的リスクファクター
脳の洗浄機構が認知症を予防する?
生物横断的なGWAS による倹約遺伝子の同定

カレントトピックス
腸管は肝臓へのフルクトース流入を抑える“盾”か?
過剰なオートファジーが脂肪細胞の老化を促進する
ウイルスがホスト細胞のヘテロクロマチンを活性化し発がんさせる
知覚学習に対するノンレム睡眠とレム睡眠の相補的役割
免疫寛容機能的膵島オルガノイドによる糖尿病改善効果の検証

クローズアップ実験法
安全で安価なDNA アガロースゲル電気泳動検出システム

最終回 ブレークスルーを狙うバイオテクノロジー
DNA イベントレコーディング

続・創薬に懸ける
過剰にドパミンD2 受容体を遮断しない抗精神病薬アリピプラゾール

ラボレポート―留学編―

Opinion-研究の現場から

バイオでパズる!