医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

実験医学 Vol.34 No.9【電子版】

2016年6月号

【特集】直径100nmのメッセンジャー エクソソームは診断・治療に革命をもたらすか?

出版社
羊土社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2017/06/19
ページ数
141ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7581-0152-3
印刷版発行年月
2016/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
130 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【特集】直径100nmのメッセンジャー エクソソームは診断・治療に革命をもたらすか? タンパク質,脂質,RNA,DNA…沢山の積荷を抱えて体内を巡る「分子のサラダボウル」,エクソソーム.体液診断の最前線から,実験プロトコール,老化や進化への関わりまで、エクソソームの全てがわかる決定版!

目次

■特集
直径100nmのメッセンジャー
エクソソームは診断・治療に革命をもたらすか?
企画/吉岡祐亮,落谷孝広
概論─エクソソームに学ぶ【落谷孝広】
[疾患生物学アップデート]
エクソソームによるがん転移の新しいストーリー【星野歩子】
免疫細胞が放出するものはサイトカインだけではない【瀬尾尚宏,珠玖 洋】
エクソソームによる神経変性疾患タンパク質の脳内移行【池津庸哉】
[診断・治療]
目に見えぬエクソソームでどこまで診ることができるか?―体液診断の可能性【吉岡祐亮,落谷孝広】
エクソソームを利用したDDSの開発【高橋有己,高倉喜信】
エクソソームが築く次世代の医療【西田奈央】
[技術]
検体・目的別エクソソーム解析技術の現状と課題【植田幸嗣】
[フォーラム:エクソソーム研究の広がる世界]
 グラム陰性菌とグラム陽性菌が分泌する細胞外小胞【Yong Song Gho,Oh Youn Kim】
 エクソソームとがん免疫療法の新たな接点【門田 宰,吉岡祐亮,藤田 雄,桑野和善,落谷孝広】
 医薬品とエクソソームの関係性からみるこれからの研究展開【萩原啓太郎】
 エクソソームの積荷はタンパク質,脂質,miRNA,mRNA,DNA?【吉岡祐亮】
 エクソソームの老化とのかかわりと外来ソース【田原栄俊】
 エクソソームのトランスポザーゼ活性は進化の原動力となりえるか【山本雄介】
■インタビュー
日本のサイエンスを担う これからのリーダーの条件を求めて
 第7回 人材を育て,知とリーダーシップを次世代につなぐ 【インタビュー 御子柴克彦】
■トピックス
カレントトピックス
 転写因子LRFとBCL11Aはそれぞれ独立した経路で胎児型ヘモグロビンの発現を抑制する【増田 豪,前田高宏】
 AIMタンパク質は死細胞塊の除去を促進し,急性腎障害を改善する【新井郷子,宮崎 徹】
 GTP感知機構の発見―新たながんと代謝疾患治療戦略への鍵【竹内 恒,千田俊哉,佐々木敦朗】
News & Hot Paper Digest
 遊走細胞の細胞膜張力勾配【岩楯好昭】
 母体免疫活性化により誘導される胎仔脳形成異常の新しい展開【向山洋介】
 ベージュ細胞から分泌されるホルモン様物質は,代謝改善効果を示す【佐々木 努】
 Microbiome統計解析法の決定版MiRKAT現る【西山 毅】
 CRISPR/Cas9システムによるマウス・ヒト抗体遺伝子座の編集【董 金華,上田 宏】
■連載
クローズアップ実験法
 PNA-NGS法による体細胞GNAS変異の高感度検出【鳴海覚志】
印象力でチャンスを掴む! 研究ポスターのデザイン術
 レイアウト・身だしなみ【大塩立華】
テツヤ、留学生活はどうだい。
 異文化コミュニケーションのカギは2回目の会話【Kyota Ko,Simon Gillett】
いま、がんのクリニカルシークエンスがおもしろい!
 ctDNA解析技術:検出感度と網羅性【八谷剛史,谷上賢瑞,西塚 哲,中川英刀】
私の実験動物、個性派です!
 再生生物学の新時代へ―古くて新しいモデル生物イベリアトゲイモリ【林 利憲,竹内 隆】
私のメンター 受け継がれる研究の心
 Dario R. Alessi ―一瞬の輝きより,永遠のときめき【坂本 啓】
ラボレポート ―留学編―
 今,そこにある問題を解決するための研究―CDCへの留学―Centers for Disease Control and Prevention(CDC)【鈴木忠樹】
Opinion ―研究の現場から
 もっと光を! 異分野をつなぐ光合成研究のおもしろさ【浅井智広】
■関連情報
INFORMATION 人材/大学院生/セミナーなどの情報
Quiz 実験医学からの挑戦状